癌春(がんばる)日記 by 花sakag

2008年と2011年の2回の大腸癌手術
   ・・・克服の先に広がる新たな春を生きがいに・・・

栗ご飯は皮むきが大変・・・

2020年10月08日 | 食べ物

 ここ数日は、最低気温が一桁になり、朝起きると室温が17~18℃まで下がるようになり、本格的な秋到来を感じる。

 味覚の秋の一つ、栗ご飯は、我が家では、自分が皮むきをして、妻に炊いてもらう・・・というのがいつもパターンである。

 今は、栗の皮むき器(右下)があるので、とても楽になったが、それでも結構な手間である。作業がしやすいようになるべく大きな栗を選ぶようにしている。

いつも、年1回の、栗たっぷり、ほくほくの栗ご飯ができ上った。

初収穫ならぬ、初拾穫の栗

 

室内防寒着・・・人型寝袋の出番。ストーブを点けるほどではない寒さに・・・。