![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/596687841ac8196204574e3ad00acefe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ee/ad97c133648d856fd6e196f9bc4c910d.jpg)
今年の3月1日(金)、大野新道沿いの亀田港町38-10に新規オープンした「SOUP CURRY NINE」・・・・実は、3/23~24の2日間一緒に「ナイタイ山」と「然別山」に登った札幌のHYML仲間よもぎさんのご子息の店だと言うことをそのときに聞いていた。
札幌のスープカリーの有名店「南屋」で修業して、函館へ乗り込んで新規オープンしたとのこと。今日ようやく妻と一緒に行くことができた。行ってみたら、以前の「らーめん疾風」のあとの店だった。 駐車場は、店の前に4台のみ。たまたまいる間ずっと満車だったのに、席がまだ空いていたので、もっと広ければ良いのに思ったが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e2/9bfd802eb9d456d3b6de4a8281198b23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c5/f709d6067cc9736db39e80c2372571ab.jpg)
一人分ずつスープを作ることをモットーにしているらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1b/b7bfce0f7baee51dcfbf95a71241286b.jpg)
自分の頼んだ「チキンベジタブルスープカリー」
この店に来た人のブログを見たら、辛味がやや弱めとのことだったので、大辛を頼んだらちょうど良い辛さだった。スープが非常に美味しかったし、チキンも非常に柔らかかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/65/75540d64c682f8973464fd7647783c26.jpg)
妻の頼んだ「ベーコンとトマトの焦がしチーズスープカリー」(辛口)
チキンベジタルはどこの店でも食べられるが、こちらの方が素材の味がしっかりしていて、自分的には好みだと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/38/6d17aca885e531c31332a740df0ff266.jpg)
会計を済ませてから、ちょうどの手の空いた店主にご挨拶。先週もお手伝いに来たお母さんからすでに聞いていたらしい。「頑張ってください。とても美味しかったです。また寄らせてもらいます。」と励まして失礼してきた。ちなみに、店名のNINEの由来を聞きそびれた。お母さんからのメールによると、小学生時代からずっとやってきた野球のNINEではないかとのこと・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9e/92afd6e2e032051a08059b819b934286.png)
店の場所
このブログを読まれた方は、ぜひ一度足を運んでみてください!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます