日常散策

日々の記録とその他のこと

下町純情カメラ

2004年12月20日 | 読書
 下町純情カメラ 大西みつぐ 文庫 2004年 680円
 どっかで見た写真と思いましたら「東京人」でした。
 生きた写真は大好きでございます。煙草屋さんからは、看板娘(おばあちゃん)が顔を出しまして、銭湯ではじいさまがくつろいでいる。喫茶店ではマダムが笑い、親爺がせっせと回転焼きを焼いていると云った具合です。
 こんな写真をめざしたいですが、人を入れるのって断らないといけないのでしんどいです。
 
下町純情カメラ
大西 みつぐ
出版社
2004-09


by G-Tools



○おっマークは携帯から送信の証しなんでございましょうか?わたくしのはネットに繋がってない。。洋館には外車!
続々さぬきうどんツアーを追加しました。見ると腹が減るかもしれません。

PIXUS iP4100お買いあげ。

2004年12月19日 | よしなごと
 本日はですね。長らくご愛用しておりました「EPSON PM770C」の素行が悪くなったために、急きょプリンターを買うことになりました。
 で、買ったのが「PIXUS iP4100」でございます。
 なにゆえCanonにしたか?理由は特にありません。「はせきょう」が気に入ったとでも言っておきます。
 それで、まだ2枚しか印刷してませんが、印刷速度が速いのは分かりました。デザインもかっこ良いです。
 我が家では、今日、本箱二つも新規導入されました(ぱふぱふ)。
 海洋堂の黒澤シリーズを飾って喜んでます。

Canon PIXUS iP4100
キヤノン
2004-10-08


by G-Tools

わが街ビルヂング物語

2004年12月18日 | 読書
 わが街ビルヂング物語 樋口哲夫 樹林舎 2004年 1680円
 近代建築本で昨日買ってしまったものです。気になったのは井桁屋(愛知県西尾市)です。大正13年に拡幅に伴って建てられたのですが、最近また拡幅のために解体されようとしているとのこと。旧井桁屋を考える会を見てみると、活動停止ですか。見に行こうと思ってたのになあ。
 道路拡幅って何とかならないのでしょうかね。いつまで車優先社会が続くのでありましょうか。 

わが街ビルヂング物語瀬口 哲夫樹林舎2004-12by G-Tools


君はUSJに行ったか?

2004年12月18日 | 町あるき
 今日、USJに行って来ました。結構な人が来ていらっしゃいました。人気のアトラクションは待ち時間が長いので、別売りの待ち時間カットチケットを奮発して、ターミネーターとかスパイダーマンとか入ってしまいました。ホント金で時間を買う感覚でございます。
 5時半には、ツリーが点灯されてクリスマス気分も盛り上がるって云う段取りです。
 ポップコーンの店にも行列が出来てましたが、入れ物(スパイダーマンとか)によってかなり高いのを売ってましたが、家に持って帰っても困るぞ、と思うのはわたくしだけでしょうね。

京都極楽銭湯案内

2004年12月17日 | 読書
 京都極楽銭湯案内 林宏樹 淡交社 2004年 1500円
 この種の本は、嬉しいのかどうか愛好者としては微妙なところでございます。便利と云えば便利ですが、町を歩いていて発見する楽しみがそがれるおそれもあるからですね。
 ま、そう云うのは置いてタイル画関係など興味深いです。「錦湯」の女湯も拝見できました。イベントの時に行けば良いのか。。
 
京都極楽銭湯案内―由緒正しき京都の風景林 宏樹 杉本 幸輔淡交社2004-12by G-Tools

新風館のイルミネーション

2004年12月17日 | 町あるき
 烏丸御池下ルの新風館の電飾です。
 この日はクリスマスソングを舞台で歌ってまして、結構良い雰囲気でした。クリスマス時分でなくてもここの夜は綺麗だなと思うのですが、飾りがあるとやはり格別です。見下ろしたり見上げたり出来るのでその辺りも良いですね。
 しかし、一人ではなく誰かと来る所ではあります。

○その後はいつものIに行ってから、銭湯Nへ。

神様、仏様、稲尾様

2004年12月16日 | 読書
 神様、仏様、稲尾様 稲尾和久 日経ビジネス文庫 2004年 695円
 皆さまは最近プロ野球を見てますか?わたくしはすっかり見なくなりました。
 稲尾さんはシーズン42勝と云うとんでもない記録を持つ方です。日本シリーズの四連投の勝利や昭和33年のシリーズでのサヨナラホームランなど日本中が野球で熱くなれた時代の一つの象徴です。
 今は選手の方は何のために野球をやっているのでしょうか。稲尾さんが巻頭で書かれているように、選手寿命が短くなろうとも「バカになれた時代」の幸せ。精一杯のプレーを見たいものでございます。

神様、仏様、稲尾様
稲尾 和久
日本経済新聞社
2004-12


by G-Tools


駅ビルのクリスマスツリー

2004年12月15日 | 町あるき
 京都駅ビルのクリスマスツリーです。いやあ、この風景はいつ見てもすごい空間だ、と思います。ほぼ毎日通っていますが、こちらの出口を利用することはあまりありません。
 なので、新鮮なのかな。改築の際はいろいろありましたが、あっという間に慣れました。

岡山の夜

2004年12月15日 | 町あるき
 先日の旅行では、岡山の駅前に宿泊いたしました。真鍋島でたらふく食べたので夕方から少し遠いのですが、例の如く銭湯探訪へと出かけました。
 富士乃湯って云うを調べていましたが、もう無いのか見あたらず、途中で見つけた「みどり湯」さんでの入浴となりました。300円。岡山は安く感じます。
 風呂は良い湯でした。

○今日の新聞。1.大阪証券取引所ビルの商業ゾーンが開業。あの丸い所も自由に出入り出来そう。2.フランス南部ミヨーのタルン川の峡谷に完成した橋。すごすぎ。全長2460M 高さ343M 道路までの高さが最高270Mだそうです。すげえ。調べますとですね。瀬戸大橋6橋で一番大きい南備讃瀬戸大橋の高さが194Mで、橋桁までが65Mでした。おフランスすごすぎでございます。

毎日グラフ増刊 EXPO`70 オール・カラー 日本万国博開く

2004年12月14日 | 日本万国博覧会
 毎日グラフ増刊 毎日新聞社 昭和45年 450円。
 文字通りオール・カラーの万博写真集です。ここでのお気に入りは、「日立館」でございます。ここはですね。円盤みたいな形のパビリオンに、エスカレーターで登ってシミュレーショントラベルをする、と言った今では良くある感じのものですが、当時はとっても入りたかったんですね。
 入った際の様子は後日へ。
 ページをめくると、「万博スラム」の文字がありました。会場と千里ニュータウンを対比した写真の説明文ですが、言い過ぎですよね。

長岡水道水源地全景

2004年12月13日 | 絵はがき
 長岡水道タンク(旧中島浄水場配水塔)大正15年築、の絵はがきでございます。後方の建物共々現存しているようです。
 昔の水道関係施設は、結構ちからが入っている建造物が多いですね。京都蹴上のも幾つかは残ってますが、消えたのもあります。
 こちら、新潟長岡は公園となっていて、いつか行きたい所です。

また、行ってしまいました。

2004年12月12日 | 町あるき
 それで、日曜です。
 また、今年も行ってしまいました。さぬきうどんです。好きか嫌いかではなく、くせかもしれません。
 写真はですね。釜玉にてんぷらのちくわと掻揚げでございます。うどんは大です。うまいくて安い。
 つあ~は本編で近日中紹介予定です。

○これも近日中ですが、尾道へ行く予定ありです。

真鍋島にて

2004年12月11日 | 町あるき
 水上タクシーに乗っておよそ30分で真鍋島へ。
 映画「瀬戸内少年野球団」のロケ地となった島です。ちょっとふらふら歩いただけですが、懐かしい町です。
 で、木造校舎です。現役です。ここの裏手はかつてわたくしが通った大阪S市の小学校を思い出させてくれました。石炭ストーブの煙突があればそのままかもしれません。階段飛びをしたいものです。
 翌日はさぬきへと行きます。

笠岡から真鍋島へ

2004年12月11日 | 町あるき
 今日は、岡山県笠岡から真鍋島へ行ってきました。笠岡港から水上タクシーに乗りましたが、港がすばらしかったです。駅から近くの港への道も良い雰囲気でした。
 対岸に見える事務所建築も戦前からのままだ、と思います。
 渡った真鍋島については、次回へ。

紅葉の道

2004年12月10日 | 町あるき
 京都は枳穀邸(きこくてい)北側の道での紅葉風景です。道をはさんで公園があって、そこの木々との競い合っております。
 12月5日の日記奥に見えるイチョウがこの写真と同じもの?だと思います。多分。違うかな。。
 周辺をぶらぶらすると良い風情で、好きな所です。

○明日、明後日と岡山、四国へ行ってきます。