sakkoの家庭果樹園は今は柿が主でキーウィはあと少しとなった。
柿は収穫期が長いのでゆっくりと収穫できていい。
蜜柑は小さいが甘みのある美味しいのが出来た。
他の柑橘類も少しずつ色付き始めた。
sakko果樹園の果物を撮ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/be/f43e1d2722215a56f23d4dab55de1b04.jpg)
この柿は畑の片隅の一人ばえの柿です。
何柿は判りません。富有柿ではないし・・・ちょっと違った味です。
剪定もしないで放ってあっても実がなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/77/f1f0c162c0dfcd2b0ba12ffdcf3a7e52.jpg)
蜜柑は和歌山のような暖かいところでなくては生らないと思っていたが、苗木の時は2年くらい冬囲いが必要だか大きくなればそのままで冬を越せるようになる。
摘果しなかったので小さいが美味しい蜜柑が生りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b7/ccc9e9d3e0c94bc4fc8e2700608db119.jpg)
このキンカンは植えてからそんなに経っていないが、急に大きくなって今年も豊作のようだ。収穫はもう少し黄色くなってからだな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6a/60dddd004929133aff1605a93fcc9496.jpg)
柿が朱色にかわって、いよいよ秋も終盤だな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ac/499e9398aebdf1bc3999db21c42f19e0.jpg)
sakkoが皮でピールを作るのを楽しみにしている橙です。
まだ真っ青です。 夏みかんも同感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f2/bd21071650b4f5f41ff3929ec2d89525.jpg)
八朔は色付きかけてきました。
以上sakkoの家庭果樹園の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/60/b58d4a310f36d2256731008e3aa503a9.jpg)
振り向かなかったコロちゃんです。
前から見ればこんな顔でした。
今日のコナミ
エアロ、ステップ、マットニュートラル。
追記
ブログのお友達から「ルバーブ」を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/10/e42918eaa8a690962102c4e1c0b326a5.jpg)
ジャムとジュースを作ろうと思っています。
出来たらUPします~~~。
柿は収穫期が長いのでゆっくりと収穫できていい。
蜜柑は小さいが甘みのある美味しいのが出来た。
他の柑橘類も少しずつ色付き始めた。
sakko果樹園の果物を撮ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/be/f43e1d2722215a56f23d4dab55de1b04.jpg)
この柿は畑の片隅の一人ばえの柿です。
何柿は判りません。富有柿ではないし・・・ちょっと違った味です。
剪定もしないで放ってあっても実がなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/77/f1f0c162c0dfcd2b0ba12ffdcf3a7e52.jpg)
蜜柑は和歌山のような暖かいところでなくては生らないと思っていたが、苗木の時は2年くらい冬囲いが必要だか大きくなればそのままで冬を越せるようになる。
摘果しなかったので小さいが美味しい蜜柑が生りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b7/ccc9e9d3e0c94bc4fc8e2700608db119.jpg)
このキンカンは植えてからそんなに経っていないが、急に大きくなって今年も豊作のようだ。収穫はもう少し黄色くなってからだな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6a/60dddd004929133aff1605a93fcc9496.jpg)
柿が朱色にかわって、いよいよ秋も終盤だな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ac/499e9398aebdf1bc3999db21c42f19e0.jpg)
sakkoが皮でピールを作るのを楽しみにしている橙です。
まだ真っ青です。 夏みかんも同感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f2/bd21071650b4f5f41ff3929ec2d89525.jpg)
八朔は色付きかけてきました。
以上sakkoの家庭果樹園の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/60/b58d4a310f36d2256731008e3aa503a9.jpg)
振り向かなかったコロちゃんです。
前から見ればこんな顔でした。
今日のコナミ
エアロ、ステップ、マットニュートラル。
追記
ブログのお友達から「ルバーブ」を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/10/e42918eaa8a690962102c4e1c0b326a5.jpg)
ジャムとジュースを作ろうと思っています。
出来たらUPします~~~。