急に暖かくなった。いいお天気だし・・・・
コナミは行くの止めとこう・・・・と。
昼前から暑いくらいの気温で、慌てて畑のイチゴのビニールを開けに行った。
今年は小鳥が少ないと書いていたが、そうではなかった。
畑に近づくと一斉にカラスが飛び立った
その数????数えられない。空一面というところ・・・
一寸恐ろしさを感じた
(カメラ持ってなかった・・・・)
ほうれん草が心配だったので葉のしっかりしているのをほとんど収穫して帰った。
和え物、お浸し、冷凍にもしておこう。
コナミに行くのをやめた理由の一つは、カラスが心配だったから。
昼ご飯を食べて畑に行ったら私の姿を見て一斉に飛び立ったが、昼前ほどの数はいない
でも梅のつぼみを撮っていたら、向こうにカラスが写っている
田んぼにも
いつもはこんなには居ない。ある時期徒党を組んで現れてそこらじゅう食べつくして去っていく。
カラスを見張りながらその後、畑仕事を頑張った。
気になる桃の花は
イチゴのハウスの中のビニールのトンネルを外してネットに換えた
暑くなってハウスのビニールを開けると小鳥にイチゴを狙われるから
赤い矢印のところには
枝豆とドイツ豆(インゲンマメに一種)トウモロコシ(ゴールドラッシュ)を
蒔いて苗を作っている
やっと、枝豆とドイツ豆の芽が出始めてがトウモロコシは未だだ
イチゴはハウスの中なので水遣りが大変だ。
横の水路の水も少ないし、ジョウロにいっぱいの水を汲むのに
バケツを投げて3回くらい汲み上げている。
ついでに人参や牛蒡、ほうれん草にも水遣り
6往復くらいしたかな。
その後枝豆を植えるところを耕し、玉葱の草取りもした。
急に疲れを覚えて帰ろうと思ったが
明日のお天気はどうだろう。
ソメイヨシノの開花の便りがちらほら・・・・
蓮の植え替えが待っている。
今日は蓮のために畑の土を運んで置こう
土を家に運んでおけば少々の雨でも軒で植え替えも出来るし、
今ならお天気で土も乾いているしと袋に4杯の土を自転車で4往復
体がもう限界ですと叫んでいる。
それでもコロが待っているので近場で用を達したら散歩終わりにして帰った
何時はコナミから帰って2時間くらい畑に行くのだが
今日は昼ご飯を食べてから夕方まで・・・・頑張りすぎ
家に帰って先ずはビールをと簡単なもので缶ビール一缶
飲んでいる最中に
「今日はaki君と二人きりなので、晩ご飯は焼肉でも食べに行こうと思うが一緒に行きませんか」ともん父さんから電話
焼肉食べたい・・・・そういう気分だったのでいっしょに行った。
又、中ジョッキ一杯のビールを飲んでほろ酔い・・・・・
こんな時間に更新となった。
今日の花として
堤防の櫻を載せて置こう
開花まであと何日?
そして、君子ランは
昼前にCちゃんから
無事に着きました
部屋の整理に奮闘中・・・・・
窓から見える風景の写メを添付しておきます・・・
というメールがあった
こから学校に通うのだな・・・・
暫く会えないのだな~と、しみじみ・・・・・・のsakkoです。