園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

インフルエンザ A形にかかった

2025-01-29 10:32:13 | Weblog

一昨日の朝、起きたら、のどが痛い。咳が出る。熱もある

風邪かな?。で。いつものジキニンを飲んで、しばらくしたら、平熱になったのだが
夕方また熱が38.5度まで上がったので、ヒサッチ母さんに電話したら
すぐ、病院に行きましょうと、病院に電話してくれた

病院の駐車場で待つことに

電話がかかってきて玄関ではなく此方から入ってくださいと誘導された

すぐ、診察室へ

そのあと検査室で鼻に棒を入れて鼻汁を取られた

また車で待っててくださいと・・・・・ずいぶん待った。

電話がかかり、ヒサッチ母さんが院内に。

インフルエンザのA型ですとたくさんの薬をもらってきてくれた

予防接種をしているのになぁ。それで少し軽いのかも?。

お薬を飲んで、しばらくは家籠りだな。

今日は寒い。

粉雪が降ったのだろう

お昼はヒサッチ母さんが持ってくてくれる。

暖かくして回復をまとう。

 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミケ)
2025-01-29 13:24:57
SAKKOさんこんにちは。
あららインフルエンザでしたか。やっぱり流行っているんですね。外に出ないわけにはいかないし。軽く済んでほしいですね。
お大事にして早く治ってくださいね。
返信する
Unknown (けい)
2025-01-29 14:13:43
喉の痛みはインフルからでしたか?
この冬はA型が流行りでしょうか?
お大事になさってくださいね。

私は雪と腰痛で、只今冬籠り中です。
返信する
お疲れ様でした (美津子)
2025-01-29 18:32:45
熱が出たのはインフルエンザでしたか
予防注射していると少し軽くかかりますので良かったですね
お大事にして下さい
暖かくしてやわらかい食事して過ごして下さいね
うがい 手洗いしていてもかかりますね
2月2日節分少しは暖かくなるでしょうね
家族に甘えて過ごして下さい
お気をつけてね
返信する
Unknown (masa)
2025-01-30 07:52:02
おはよう!sakkoさん

インフルエンザA型に感染しましたか予防接種を受けていたので少し楽ですか?
全国的にインフルエンザは落ち着きましたがまだまだA型の次はB型が控えてますね、安静にして栄養の有る物を食べて少し休むのも必要です。
また寒波が来てますね、降雪ですか?来週は立春いよいよ春ですね?まだまだ春までは遠いですね(汗)
今朝煮物用の小根を収穫しました、1ヵ月前だと良いのですが・・・トウ立ち対策は葉を切れば少しは持つかなぁ(笑)
返信する
Unknown (akidaikai)
2025-01-30 09:32:35
sakkoさんおはようございます。
インフルエンザですかお大事にね 少しは休んでと言うことですが 休むには健康の時が一番ご馳走です さちは怪我をしてつくづくわかります お大事にして下さい 奈良も雪ですね関西の方が降ると言っていました。
sakkoさんは一人の生活で偉いです 一人だから強いブログが書けるから楽しいですね さちは休みをどのように過ごしたらいいかと考えて町内に温泉が有るので行きます 経費節約の一番 夕飯は野菜のおかずを作ります
sakkoさんも美味しい物を描いてくださいね。
早く良く成ってください。
返信する
ミケさん (sakko)
2025-01-30 15:36:01
寒い日が続いていますね。
体の節々が痛くてのどが痛い。
いつもは35.5度の体温が38.5度はちょっと高すぎる。
病院はコロナと同じ扱いで外で待機でした。
インフルの予防接種はしているので軽く薄んでいますが、ご飯を運んでもらって安静にしています
返信する
けいさん (sakko)
2025-01-30 15:40:37
咳が出て、体の節々が痛いです。
薬が効いているのか熱はあまり出ていません。
大事を取って安静?、ご飯を運んでもらっています。
外は寒いですね。冬眠中としておきます。
けいさんも腰痛で冬ごもりですか。
もう直ぐ。立春です。それまで籠っていましょう
返信する
美津子さん (sakko)
2025-01-30 15:44:46
インフルエンザの予防接種してるからと安心していたら、かかってしましました。
咳がひどくて体の節々が痛いです。
お嫁さんが頻繁にラインや電話くれて、ご飯も運んでくれています。
台所くらいはできるのですが、この際、甘えています。
病院に行ってびっくり、コロナと同じ扱いでした。
返信する
masaさん (sakko)
2025-01-30 15:50:02
熱があると病院に予約入れたら、コロナと同じですね。駐車場で待機です。
インフルエンザA型ですが、またB型が流行っているようですね。
外は寒いので、当分、食料を運んでもらって冬ごもりです。
家族は有難いです。
返信する
akidaikaiさん (sakko)
2025-01-30 15:59:47
少し前から、なんとなく体調不良でした。
インフルエンザの菌が入っていたのですね。
予防接種をしているので安心していたら、かかってしまいました。
熱も下がったので、食べることぐらいはできるのですが、お嫁さんが運んでくれています。皆からラインで励ましてくれるし、家族は有難いです。
サチさんも突然の脚の怪我、3か月は長かったですね。
その際、お嫁さん、やさしかったですね。
何かあるとき、助けてくれるのは家族です。
感謝ですね。
咳も少なりなり、熱も下がっています。
もう直ぐ、立春ですものね。
それまで冬籠りいています
返信する

コメントを投稿