目まぐるしく天気の変わる日であった。
いいお天気だ、花の水遣りをしなくっちゃと思いながら朝ごはんを食べて
外に出ると、今にも降り出しそうな空。今日はトウモロコシを収穫しょうと
思っていたので急いで畑に行った。
ネットの中のトウモロコシ、今年はなんの被害もなく全部私のものになった。
先週末、10個収穫しておいたので、今回はこれだけ。
一寸、中を覗いて見たら、いい感じ
トウモロコシの収穫の後。
赤い矢印の所がトウモロコシの後で、右側がトマト(ビニール屋根の下)その向こうは胡瓜
後方の大きな木は栗の木。
収穫の後、また天気が良くなってきたので、急いで帰って花の水遣りをして、コナミに行った。
帰ってご飯を食べて昼寝。目が醒めたらまた雨が降りそうだ。
トウモロコシの後に元肥を入れて耕して置きたい。急いで畑に行った。
上の写真でもわかるようにほんの少しの場所なので10分もあれが十分だ。
その後晴れてきたので、カメラマンになる。
長茄子の写真。
茄子の中央の丸い点はなに?
アップすると、カメムシだ
オクラがいい感じ
この間蒔いた牛蒡が発芽している
また、小鳥が悪さをするかも?。念のため、ネットを張って置く
黒豆と大豆の苗床にもネットを張って置いた
青い野菜が欲しくて、葉大根とルッコラの種を蒔いたが、葉大根は虫の餌食に。
ルッコラは虫の好みで無いらしい
ピーマンや唐辛子はほとんど虫の被害が無いのに、カラーピーマンは美味しのか
狙われている
花もしっかりとして綺麗なのにな~
西瓜は葉が茂って、今と所、何の変りもないが、何時被害にあうかわからない。
最初の一個を奴らに食べさせたくない。早いかもと思いながら収穫した一個。
切って見たら、残念。早すぎた。
これで収穫の目安が付いた。次の収穫は1週間ほど先にしょう。
西瓜はまだまだ花が咲いて小さな実もなっている。八月初めの収穫かな
今日も胡瓜、長茄子、トマトの収穫有り(写真撮らずにsakko便になった)
ラズベリーとブラックベリー
昨夜はブログ更新の途中で眠くなって中断して今朝送信した。
まだまだ、夏の入り口なのに、この暑さ、水分補給と睡眠が一番かな。