goo blog サービス終了のお知らせ 

園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

つる取り用のサツマイモの親株「ベニハルカ

2017-04-22 21:17:42 | Weblog

今日はいい天気。一昨日吉野の桜を見に行った帰りに農業屋によって夏野菜の苗を買って来た。

スイカやトマト茄子や胡瓜はいつもの園芸店で買うことして、其処に置いてないものを買って来た。

ちょっと気になる買い物は

つる取り用サツマイモの親株

ベニハルカ


つるは何本くらいとれるかな?

少し大きめの鉢に植え替えて温室に入れて置いた


次はこれ。食べられるホオズキ


花が咲いて小さい実が一個付いている


ズッキーニの黄色と緑を各1株ずつ


セロリとバジル


かんたんメロン


プランター用メロン


金太郎、マクワウリは昨日植えて置いた。

今日はかんたんメロンとスイカヒメマクラ2株を植えた。

先ず大きめにマルチに穴をあけて植え付ける


紙のキャップを被せて簡単に止めて置く


その上に大きいビニール袋で作ったキャップを被せて置く


しばらくこのままに育てて、温かく成ったらキャップを外して藁を敷く


今日の畑の記録

早生の玉ねぎを収穫。まぁ、いい出来と思う


晩生の玉ねぎもしっかりしている。今年はいい玉ねぎが出来るだろうか


イチゴのマルチに小鳥の足跡あり。どうやらイチゴが赤くなるのを待っているようだ。
ネットを張るために丈夫な支柱を買って来た。


そら豆のアリマキはまだいないが、アケビの細い蔓の先端にアリマキがぎっしりついている


種から育てているポポーに花が咲いた


鉢植えのアマリリス、やっと芽を出した


明日の朝は今日より6度も低い。
近畿全般に霜注意報が出ている。

ジャガイモの芽が霜でやられません様に。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すもも)
2017-04-23 08:16:47
つる採り用のサツマイモってあるんですね。
こうして伸ばしていくと観賞用にもなりますね。
野菜が次々と育っていきます。
楽しみですね。
返信する
Unknown (するっと)
2017-04-23 13:06:11
sakkoさんの記事を読んで、さっそく野菜苗を買い込んできました。
万札が消えました。
馬鹿にならないです。苗代って高い。
一緒についていったお父さんが、驚いてました。
家に置いてあるトウモロコシや枝豆や花の苗がすごく値打ちのあるものに思えました。
お店によって管理が行き届いていないのか、水が完全に切れてしまって1パレット全部萎れてしまってるのに、店員さんは知らん顔だったり。
来年はトマトもキュウリも家で種をまいて作ろうかな。
去年は遅すぎて少ししか手に入らなかったサツマイモのツルも手に入れました。
ツル取り用の苗は買ったことがないです。
sakkoさんのは元気な苗ですね。
午後は早速定植用の畝にマルチを広げて、いろいろ準備しなければ。
あと、早生玉ねぎも収穫してきます。
忙しい季節です。
返信する
続春野菜の植え付け (masa)
2017-04-23 20:16:12
こんばんは、sakkoさん

日中は暖かですね、土の乾きがだんだん早く
なって来ましたね。
春野菜の苗も昼間はお日様に当ててますよ。
さすがに朝晩は軒下に取り込みますが、種蒔きした きゅうりがようやく発芽していました。
sakkoさんは、苗の購入と植え付けが忙しいですね。
さつまいもはツル苗じゃなくて芋からツル取りですか?どっちがお得?
返信する
すももさんち (sakko)
2017-04-24 06:14:32
日中は暑いぐらいですが、朝はまだ冷え込みますね。
さつまいもの蔓取り芋、飾ってみています。
つるが伸びてきたらはずして植えようと思っています。
今日はトマトを植えようと計画しています
毎日忙しいです(コナミを休めばいいのですが休みません)
返信する
するっとさん (sakko)
2017-04-24 06:23:18
いよいよ植え付けの季節ですね。
今年はお父さんも手伝って下さるので
たくさん植えられます。
私はトウモロコシの種を蒔きました。
50本くらい植えましたが、苗は1本60円でした。買えば3000円?、種を蒔いてよかったなと思いましたよ。
狭い畑ですので連作気味になるので
高いですが接ぎ木苗をかっています。
実生の3倍くらいの値段です。
小さな菜園ですが1万円くらい苗代が要ります。趣味の園芸ですから・・・・・。
いつも行く園芸店は昔から有る小さなお店ですが、注文や予約ができるし配達もしてくれるので少し高いですが其処に行っています。でも苗が枯れかかって、居ることが有ります。店員さんも忙しいのかな?
今日はトマトを植えようと思っています
返信する
masaさん (sakko)
2017-04-24 06:26:33
日中は暑いですが朝は冷え込み晩霜が心配です。
昨日の夕方トウモロコシの苗の残りを植えましたが、そのまま何も被せていません
どうなっているかな?
少しずつ植えていますよ
今日はトマトを植えようと予定しています。
落花生も蒔かなくては、オクラもと
予定はいっぱいです。今日も頑張ります
返信する

コメントを投稿