オイヌノフグリ。
中の小径から道路へ抜け渡り登る。
湧き水。
ここからトラバース気味に進み、途中上へ登ってみた。
苔。
気付くと踏み跡が消えていて適当に登って行ったが…うーん、今日の目的はここではないので下ることにしたが谷に下りる辺りで怪しくなり、引き返しウロウロすると踏み跡発見。無事に道路に下りれた。迷子になり1時間ほどロスしたが、たくさん苔を見られて楽しかった。
やっと湖側の道に入り、対岸の岩場を眺めつつ、フラットな所はゆっくり走ってみたり。
花に心を踊らせながら、
いよいよ今回の目的、歩いたことのない道へ、分岐を左上。
ズンズン登って、あれ分岐してる…ちょこっとだけ右に行ってみよう。
また戻って、登る。中央と左に見えてる道を来たよ。
もっと登る。歩いてきた道が見えて面白い。
しかし、登り切ったら鉄塔の所に出ると思ってたら、まだひと山も先でチョット焦る。
ズンズン進むと、、、
ここ、違う道から来たことあるとこやん!ここに繋がってたのか~!
優雅に空を舞う鷲を眺めつつ休憩。
さて、ここから…どっから下りるんだっけ?適当に細い踏み跡を辿るが途中から分からなくなってしまったので左の方へ下ってみるが…頑張ってウロウロするもだんだん進めそうに無くなってきてしまい、時間的にも無理はしない方がいいと判断。
あぁCamarasaの町は見えているのに…
元来た道を登り返す。と言っても踏み跡もないので何となくだが、左上していくと、いつの間にか覚えのある道に出て、ケルンも発見。ホット一安心し、急ぎ足でドンドン進むとやっと鉄塔に出た!
で、どっから下るんだっけ?見えている南のダートだと遠回りだな…そうだ!鉄塔沿いに下りちゃえ!次、次の鉄塔へは草木が刈り込まれているので無理やり突破!
ダートに出て、急ぎ足で町の方へ進むも畑?!そういや前もここで行き詰ったな。汗
しかし前はどうやって道路に出たのか記憶なく、畑の道をまたまた迷子になりながら道路に出ることができた。
どうにか明るいうちに家に辿り着き、お咎めなし。
3時間くらいかな~なんて言って出かけたのに5時間15分、14Kmの散歩になってしまった。
夕方、買い出しに。生ハム、日本に買って帰りたーい!