晴れてるけど、風があってベストコンディション!ベストじゃないのは2日目の体だけ。
今日は4パーティーほどで静かな岩場。
"Meneo Canario 7b 10m"
陰はまだ岩が冷たい。5ピン目で下りる。
"Blomu L1 7c 15m"
昨晩のムーブを確かめる為にテンテンで。
ダイレクトに右アンダーに届く事が分かったが、その後の足上げ難しく却下。
マイムーブで、足下げ作戦は、できた!振られも少なくこれなら繋げていけるかも?!
ラストのレストもいつもより多めに、しかしシンドイ。
2便目、3:30頃から用意。今日は順番待ちはないんだけどね。
フォールポイント、足位置変えてアンダー止まった!レストポイントへ。
アンダーからの遠いクリップ、からのギャス、入りが悪い…必死に伸びあがり入れ直そうとするも直らず、突っ込んでしまおうかと右足上げてみたが、フォール。
腕パンパン!繋げるとこうなるのか!こりゃ最後でも落ちれるぞ。
兎も角、今期最高到達点更新!
3便目、18:00
アンダー止まったがギリギリ!急いで二ーバー入れに行くが…掛かりきらずフォール。
そこから最後まで繋げるぞ!と頑張ったが、フォール。厳しいなぁ。
ちょっとヨレてるか?って言ったら、Hdさんから2,1,2の4日目ならヨレてるでしょ!フレッシュなら行けますよ!と励まされる。
Foto@Hdさん
Ynさんの"Trío Ternura 8a 20m"
1便目、確認。合流のムーブ変更か?
2便目、まさかのすっぽ抜け。陰で冷たかった。
3便目、陽も当たり、アンダー止まった!合流地点、フォール。
最高到達点更新!そしてトライとしては良いトライだったが、やはり合流地点のムーブが決めきれていない。
試行錯誤、Hdさんのアドバイスも入れながら、100%ではないものの新たなムーブ作る。
ポイントは、腰、引き付け!ガンバ!
Hdさんの御陰で私もYnさんも前進有!更に頑張ろう!
アドバイス有難うございました!!めっちゃ楽しかった~。