正月に実家からもらってきたスナップエンドウの苗、収穫期を迎えた。
一度じゃないけど100本以上収穫したかな。オリーブオイルと塩で焼いて食べるのがシンプルに美味しくてお気に入り♪
近所の竹林から竹をもらって来て適当に作ったら風で抜けてまたやり直したりと無駄に試行錯誤。なにやってんだかと思いながらもテキトーに楽しんでおります。

赤玉ねぎは、お隣さんに頂いたものの食べ忘れてて、芽が出て来たものを植えてみた。花芽が出て来たので収穫したら、全然丸くない…も一寸待っても良かった?ラッキョウみたいな形。でもいいや、テキトーに楽しんでおります。

一度じゃないけど100本以上収穫したかな。オリーブオイルと塩で焼いて食べるのがシンプルに美味しくてお気に入り♪
近所の竹林から竹をもらって来て適当に作ったら風で抜けてまたやり直したりと無駄に試行錯誤。なにやってんだかと思いながらもテキトーに楽しんでおります。

赤玉ねぎは、お隣さんに頂いたものの食べ忘れてて、芽が出て来たものを植えてみた。花芽が出て来たので収穫したら、全然丸くない…も一寸待っても良かった?ラッキョウみたいな形。でもいいや、テキトーに楽しんでおります。
