9月某日、仲良しの鳥友さんたちと小さなオフ会をしました。
関東組と関西組の間をとって、名古屋にて開催!
集合場所はいつもの東山動植物園でした。
ミドリコンゴウインコさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4e/2d0ba0b0134a0d466f4fa557d7df485c.jpg)
アオキコンゴウインコさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/76/0a2863db2d2669d97b893f5aa84ec7f9.jpg)
アカコンゴウインコさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fb/488ee5bac9b31b283feaf633acb96fdd.jpg)
ひととおり鳥さんたちを見たあと、『世界のメダカ館』へ。
ナマズ?かわいらしいわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c0/e353b4846b3f91d7ef67596035ec54af.jpg)
これは水中も陸上の同時に見ることができるヨツメウオやって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/93/aa064ab9ebc0d835a57b6101a2799f6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/81/8fa6624b08266d9e6d8261bd18cd494e.jpg)
キリンの吊り籠。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/06/dcc3e7b714657d2a6ab4e9ef92b6c1a2.jpg)
7月29日に生まれたキリンのあかちゃん。ジュラくん。
猛ダッシュで走り回っててかわいかった~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9c/4d0c45cfe4b9866144262a693afb1f37.jpg)
もうちょっとゆっくりジュラくんの姿も見ていたかったけど、
どうしてもお昼のオーダーストップまでに鰻を食べたかった私たちは、
後ろ髪を引かれながら動物園をあとにしました。
まるやのひつまぶし!!美味しゅうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1d/f8be1f31c3c6c3b295670f5bfa047167.jpg)
その後、えとぴりかに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/54/05e11450cf3577c9113a5dd19dfadb9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ab/4e683be1be54d67c2eab083dea07aaf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3e/318ef668206b85ea76a9c7654291d3d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d5/ac44d452b79e27dd46b466fb47221fd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/75/e2595eb73568786f23e34192ab18e800.jpg)
コメダ珈琲にてティータイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c9/1ce54fd8fb5c59d0a9b7030daf2908fb.jpg)
ベラベラ喋ってる間に関東組の新幹線の時間が近づき、関東組とはここでお別れ。
このまま大阪に帰るにはまだ早いなぁ~。と、
前から行ってみたかった『ごんぎつねの湯』で温泉入浴!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/49/4bba22f60cc4e0add1813dc71e81a004.jpg)
半田は新美南吉の出身地なので、この温泉もそれにちなんで『ごんぎつねの湯』。
『ごんぎつね』とか『てぶくろをかいに』とかのお話はいまでも大好きです。
お土産もキツネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7e/c61ae68ed7b4ed9fed1fd7028c372b9c.jpg)
で、帰り道はいつものごとく名古屋コーチンの親子丼!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2d/6c496fdecfbfa4fa2592216bb8c33b0e.jpg)
鳥好きのオフ会なのに、食べることがメイン??
そんな感じでしたがすごく楽しかった!!
かわいいお土産いっぱいもらっちゃいました☆どうもありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/19/f92a94917a7422fbd8ff7f0b829066e2.jpg)
えとぴりかで買たハルちゃんへのお土産のおもちゃも、お気に召したようでよかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b8/8d1598b289d5b28c7ddb30388427b6c8.jpg)
にほんブログ村
関東組と関西組の間をとって、名古屋にて開催!
集合場所はいつもの東山動植物園でした。
ミドリコンゴウインコさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4e/2d0ba0b0134a0d466f4fa557d7df485c.jpg)
アオキコンゴウインコさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/76/0a2863db2d2669d97b893f5aa84ec7f9.jpg)
アカコンゴウインコさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fb/488ee5bac9b31b283feaf633acb96fdd.jpg)
ひととおり鳥さんたちを見たあと、『世界のメダカ館』へ。
ナマズ?かわいらしいわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c0/e353b4846b3f91d7ef67596035ec54af.jpg)
これは水中も陸上の同時に見ることができるヨツメウオやって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/93/aa064ab9ebc0d835a57b6101a2799f6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/81/8fa6624b08266d9e6d8261bd18cd494e.jpg)
キリンの吊り籠。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/06/dcc3e7b714657d2a6ab4e9ef92b6c1a2.jpg)
7月29日に生まれたキリンのあかちゃん。ジュラくん。
猛ダッシュで走り回っててかわいかった~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9c/4d0c45cfe4b9866144262a693afb1f37.jpg)
もうちょっとゆっくりジュラくんの姿も見ていたかったけど、
どうしてもお昼のオーダーストップまでに鰻を食べたかった私たちは、
後ろ髪を引かれながら動物園をあとにしました。
まるやのひつまぶし!!美味しゅうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1d/f8be1f31c3c6c3b295670f5bfa047167.jpg)
その後、えとぴりかに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/54/05e11450cf3577c9113a5dd19dfadb9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ab/4e683be1be54d67c2eab083dea07aaf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3e/318ef668206b85ea76a9c7654291d3d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d5/ac44d452b79e27dd46b466fb47221fd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/75/e2595eb73568786f23e34192ab18e800.jpg)
コメダ珈琲にてティータイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c9/1ce54fd8fb5c59d0a9b7030daf2908fb.jpg)
ベラベラ喋ってる間に関東組の新幹線の時間が近づき、関東組とはここでお別れ。
このまま大阪に帰るにはまだ早いなぁ~。と、
前から行ってみたかった『ごんぎつねの湯』で温泉入浴!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/49/4bba22f60cc4e0add1813dc71e81a004.jpg)
半田は新美南吉の出身地なので、この温泉もそれにちなんで『ごんぎつねの湯』。
『ごんぎつね』とか『てぶくろをかいに』とかのお話はいまでも大好きです。
お土産もキツネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7e/c61ae68ed7b4ed9fed1fd7028c372b9c.jpg)
で、帰り道はいつものごとく名古屋コーチンの親子丼!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2d/6c496fdecfbfa4fa2592216bb8c33b0e.jpg)
鳥好きのオフ会なのに、食べることがメイン??
そんな感じでしたがすごく楽しかった!!
かわいいお土産いっぱいもらっちゃいました☆どうもありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/19/f92a94917a7422fbd8ff7f0b829066e2.jpg)
えとぴりかで買たハルちゃんへのお土産のおもちゃも、お気に召したようでよかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b8/8d1598b289d5b28c7ddb30388427b6c8.jpg)
![](http://birds.blogmura.com/img/originalimg/0000754682.jpg)