先週は赤穂浪士でおなじみの赤穂温泉に1泊旅行に行ってきました。
赤穂に行く前に姫路で観光。
城見台公園から見た姫路城。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/51/174d73fc461380fbe3596a3c82b79d59.jpg)
前回来たときは、改修後すぐやったから不自然なくらい真っ白やったけど、
だいぶ落ち着いた白色になった気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2f/63b2d940f744e00c728c1a2e03486be3.jpg)
姫路城は外から観賞て終了。
一度行ってみたかった姫路市立動物園へ。
前回姫路に来たときは、姫路セントラルパーク日帰りだったので時間が足りなくて寄れなかった。
平日の昼下がり。のどかすぎるこども遊園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2a/f66790fbcdba06728fbfd76df19b8cf0.jpg)
キリンさん。柵をベロベロ舐めてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ca/47bf68caf6c8fc7d406aa774697811d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ef/7f5af8fbb95a219633cf89eba42165ad.jpg)
キリンさんの脚にあるハート❤模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c9/b191de75e9f0a6b95dd3675a44493e8c.jpg)
キリンさんの膝小僧をマジマジ観察。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/86/a70b2deaa086dc201ba26eec412a7745.jpg)
ゾウの姫子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/40/fb001ca40a2117adb5943cbb9f0d9d9b.jpg)
キリンもゾウも1頭飼育でちょっとさみしそうやったな・・・
この日、天気は良かったけど、最強寒波が押し寄せてて激寒。
ワオキツネザル玉ができてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ce/41c4e8cdf2e0533df8fcd9140944d415.jpg)
カバさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/55/0c2faef9f8944fe2d486c1a8d7a903b6.jpg)
ヤギさんやブタさんたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d4/d08f89f1faffadf609a8c6c6d838f28e.jpg)
オオバタン、モモイロインコ、ボウシインコ、
ベニコンゴウ、アカコンゴウ、ルリコンゴウ・・・
意外と?インコ・オウムがたくさんいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/10/641d8bc2d445bb5f038e2437939dd483.jpg)
オオバタンに握手を求められました。残念ながら柵があるから届きませんでしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7c/e50e26b186a721d81e34242ac11cc588.jpg)
立ち去ろうとしたら大声で「オハヨー!オハヨー!」って叫んでました。
このコは1羽だけでケージに入ってたから、さみしいのかな・・・
オハヨー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/40/92c8d3488f41ac09f40a3b7c2ee174d4.jpg)
手作りリースを飾ってもらってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/16/9f4e80c8d747cba85ac8a3d6591d321e.jpg)
園内にはかわいい手作り看板も多数。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cb/5f685568967e36f9f64cdc01c2d8bd9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/72/c4551c0d1e681a60dcc983b392d7e4d9.jpg)
あ。禽舎の上にアオサギ(野生)が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/16/bcc883b213ba05c28fdea83176538d8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c6/83243ebdcefc7f1560f583276161452e.jpg)
姫路市立動物園といえば、
飼育されてるタンチョウヅルが野生のアオサギに自分らの餌をおすそわけするねんな。
ネットニュースにもなってた。
【動物園のタンチョウ、金網越しにアオサギへ餌おすそ分け】
この日はもうタンチョウヅルの餌の時間からだいぶ経ってたから、
サギに餌をあげてるところは見れんかったけど、ちゃんとタンチョウヅルの禽舎の上にとまってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e4/6559375a533f91314cf6691768b59dfb.jpg)
園内のどこからでもお城が見えて、のんびりのどかな動物園でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3d/0da197fbe1bc9fde813e1a7c62dfc580.jpg)
つづく・・・
赤穂に行く前に姫路で観光。
城見台公園から見た姫路城。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/51/174d73fc461380fbe3596a3c82b79d59.jpg)
前回来たときは、改修後すぐやったから不自然なくらい真っ白やったけど、
だいぶ落ち着いた白色になった気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2f/63b2d940f744e00c728c1a2e03486be3.jpg)
姫路城は外から観賞て終了。
一度行ってみたかった姫路市立動物園へ。
前回姫路に来たときは、姫路セントラルパーク日帰りだったので時間が足りなくて寄れなかった。
平日の昼下がり。のどかすぎるこども遊園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2a/f66790fbcdba06728fbfd76df19b8cf0.jpg)
キリンさん。柵をベロベロ舐めてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ca/47bf68caf6c8fc7d406aa774697811d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ef/7f5af8fbb95a219633cf89eba42165ad.jpg)
キリンさんの脚にあるハート❤模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c9/b191de75e9f0a6b95dd3675a44493e8c.jpg)
キリンさんの膝小僧をマジマジ観察。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/86/a70b2deaa086dc201ba26eec412a7745.jpg)
ゾウの姫子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/40/fb001ca40a2117adb5943cbb9f0d9d9b.jpg)
キリンもゾウも1頭飼育でちょっとさみしそうやったな・・・
この日、天気は良かったけど、最強寒波が押し寄せてて激寒。
ワオキツネザル玉ができてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ce/41c4e8cdf2e0533df8fcd9140944d415.jpg)
カバさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/55/0c2faef9f8944fe2d486c1a8d7a903b6.jpg)
ヤギさんやブタさんたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d4/d08f89f1faffadf609a8c6c6d838f28e.jpg)
オオバタン、モモイロインコ、ボウシインコ、
ベニコンゴウ、アカコンゴウ、ルリコンゴウ・・・
意外と?インコ・オウムがたくさんいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/10/641d8bc2d445bb5f038e2437939dd483.jpg)
オオバタンに握手を求められました。残念ながら柵があるから届きませんでしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7c/e50e26b186a721d81e34242ac11cc588.jpg)
立ち去ろうとしたら大声で「オハヨー!オハヨー!」って叫んでました。
このコは1羽だけでケージに入ってたから、さみしいのかな・・・
オハヨー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/40/92c8d3488f41ac09f40a3b7c2ee174d4.jpg)
手作りリースを飾ってもらってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/16/9f4e80c8d747cba85ac8a3d6591d321e.jpg)
園内にはかわいい手作り看板も多数。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cb/5f685568967e36f9f64cdc01c2d8bd9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/72/c4551c0d1e681a60dcc983b392d7e4d9.jpg)
あ。禽舎の上にアオサギ(野生)が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/16/bcc883b213ba05c28fdea83176538d8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c6/83243ebdcefc7f1560f583276161452e.jpg)
姫路市立動物園といえば、
飼育されてるタンチョウヅルが野生のアオサギに自分らの餌をおすそわけするねんな。
ネットニュースにもなってた。
【動物園のタンチョウ、金網越しにアオサギへ餌おすそ分け】
この日はもうタンチョウヅルの餌の時間からだいぶ経ってたから、
サギに餌をあげてるところは見れんかったけど、ちゃんとタンチョウヅルの禽舎の上にとまってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e4/6559375a533f91314cf6691768b59dfb.jpg)
園内のどこからでもお城が見えて、のんびりのどかな動物園でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3d/0da197fbe1bc9fde813e1a7c62dfc580.jpg)
つづく・・・