道後温泉で買ったお土産。
鳥さんの背中にだるまさんが乗ってる張り子。一目惚れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/13/428fe6d99565938ad3de1e0451660cd8.jpg)
階段を上った高台にある伊佐爾波神社と、湯神社という温泉町にふさわしい名前の神社に参拝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8e/bc18e01212144367c37deced9a4c210a.jpg)
その後、愛媛に来たら一度行ってみたいと思っていた、とべ動物園へ行ってみた。
しろくまのあかちゃん、ピースの人口保育で有名なあの動物園です。
ピースはもうこんなにりっぱなおとなになって、気持よさそうに仰向けでお昼寝してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/dd/97229536f55ccb0ba1a65bf9aba6b56a.jpg)
カワウソも大の字で爆睡中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/09/5433bd72907902e0c84c66cccd4e509b.jpg)
レッサーパンダもスヤスヤzzz・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fa/977ff63aa9b38826e03b3beb72cf9bc3.jpg)
春の陽気に眠くなるのはすべてのいきもの共通ですね。私も春はなんぼでも寝れます。
アオバトさん。さすがすごいハト胸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/01/f451bd77b44f240225b701db7d80fc43.jpg)
コンゴウインコさんたちもたくさんいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0c/b04d998ce239f6b63a2c70d8b8f81d61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c9/ca93286daf94546d0aed4e9112587365.jpg)
ヒクイドリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/65/1040f9d91445f3c5a15653027851e275.jpg)
オオコノハズク。半目・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9f/0373030c919794ddd23200dd848ca068.jpg)
ブッポウソウ正面顔。かわいすぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/55/9e834440b1dfdd597d0d9eb1f5d9cdab.jpg)
カピバラ風呂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/08/07f76d3a39844a1f46af833607f73eb9.jpg)
楽しい動物園でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4d/50880e70b6ec784f63a529eaa00e694e.jpg)
大阪に帰りがてら、松山のB級グルメ“三津浜焼き”なるものを食べた。
大阪でいうモダン焼きのような、麺入りのお好み焼き的食べ物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/52/50027bb8606bcd8257f8eac92784b0fc.jpg)
美味しかったけど、やっぱり物心ついたときから粉もんで育った大阪人にとっては、
広島風お好み焼きとかもそうやけど、粉もんは普通に大阪のお好み焼きがいちばん美味しいと感じる。
瀬戸大橋を渡って、尾道のお気に入りのカフェのお気に入りのレモンスカッシュ&ケーキを食べに行く。
このレモンスカッシュを飲みたいがために、わざわざ瀬戸大橋ルートで帰ったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b9/2f203ff2ae9b549af4d6366d92577b50.jpg)
あぁ、またレモンスカッシュ飲みに行きたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/dd/0c8d782ec3124291a502c0af8a6fc966.jpg)
おわり。
鳥さんの背中にだるまさんが乗ってる張り子。一目惚れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/13/428fe6d99565938ad3de1e0451660cd8.jpg)
階段を上った高台にある伊佐爾波神社と、湯神社という温泉町にふさわしい名前の神社に参拝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8e/bc18e01212144367c37deced9a4c210a.jpg)
その後、愛媛に来たら一度行ってみたいと思っていた、とべ動物園へ行ってみた。
しろくまのあかちゃん、ピースの人口保育で有名なあの動物園です。
ピースはもうこんなにりっぱなおとなになって、気持よさそうに仰向けでお昼寝してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/dd/97229536f55ccb0ba1a65bf9aba6b56a.jpg)
カワウソも大の字で爆睡中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/09/5433bd72907902e0c84c66cccd4e509b.jpg)
レッサーパンダもスヤスヤzzz・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fa/977ff63aa9b38826e03b3beb72cf9bc3.jpg)
春の陽気に眠くなるのはすべてのいきもの共通ですね。私も春はなんぼでも寝れます。
アオバトさん。さすがすごいハト胸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/01/f451bd77b44f240225b701db7d80fc43.jpg)
コンゴウインコさんたちもたくさんいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0c/b04d998ce239f6b63a2c70d8b8f81d61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c9/ca93286daf94546d0aed4e9112587365.jpg)
ヒクイドリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/65/1040f9d91445f3c5a15653027851e275.jpg)
オオコノハズク。半目・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9f/0373030c919794ddd23200dd848ca068.jpg)
ブッポウソウ正面顔。かわいすぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/55/9e834440b1dfdd597d0d9eb1f5d9cdab.jpg)
カピバラ風呂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/08/07f76d3a39844a1f46af833607f73eb9.jpg)
楽しい動物園でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4d/50880e70b6ec784f63a529eaa00e694e.jpg)
大阪に帰りがてら、松山のB級グルメ“三津浜焼き”なるものを食べた。
大阪でいうモダン焼きのような、麺入りのお好み焼き的食べ物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/52/50027bb8606bcd8257f8eac92784b0fc.jpg)
美味しかったけど、やっぱり物心ついたときから粉もんで育った大阪人にとっては、
広島風お好み焼きとかもそうやけど、粉もんは普通に大阪のお好み焼きがいちばん美味しいと感じる。
瀬戸大橋を渡って、尾道のお気に入りのカフェのお気に入りのレモンスカッシュ&ケーキを食べに行く。
このレモンスカッシュを飲みたいがために、わざわざ瀬戸大橋ルートで帰ったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b9/2f203ff2ae9b549af4d6366d92577b50.jpg)
あぁ、またレモンスカッシュ飲みに行きたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/dd/0c8d782ec3124291a502c0af8a6fc966.jpg)
おわり。
かわいい動物たち見て癒されてます☺️💕
レモンスカッシュ美味しそう〜!!
本音をいえば仕事にも行きたくないけど、いつかまたこのレモンスカッシュを飲みにいける日が来ることを信じて、頑張ります。