鳥バカ日記

インコと暮らす楽しくシアワセな毎日。
我家の愛しい鳥さんのことを綴った、親ばか、鳥ばか日記です☆

【宮島水族館 みやじマリン】 広島旅行4

2017年01月29日 | 動物園・水族館など
【平和記念公園】 広島旅行1

【宮島の牡蠣料理と杓子と鹿さん】 広島旅行2

【宮島・厳島神社と大鳥居】 広島旅行3 の続き。








続いて宮島水族館に行きました。


ちょうどアシカライブが始まるところだったので、まずはじめにライブを見ました。





素晴らしきバランス機能。




ダブルジャンプ!!





トリプルジャンプ!!!





ばっちり演技をどうもありがとう。








カワウソがかわいすぎて、釘付け状態・・・


ドアの向こうの飼育員さんの様子を隙間から覗く、行動展示室のオスのカワウソたち。





飼育員さんにお魚をもらってうれしそうなカワウソくん。












掃除中の飼育員さんにホースの水をかけてもらって大喜び。








ずっと観察してたけど、溝の上が好きみたいね。





仰向けに寝転んでじゃれはじめた❤














壁にもたれて座ったぞ。





また寝転んだ~。












こちらはまた別の生態展示プールに居たカワウソの女の子。

夢中でお魚食べる姿がかわいくてかわいくて・・・




魚を持ってるお手手もかわいいねんなぁ。








必死で食べる姿がまたたまらん。













足の水掻きがうらやましい。私の足の指にも水掻きがあればもっと速く泳げるかも・・・












カワウソくんたち、ほんまにかわいかったわぁ。

ずーっと見てても全然飽きませんでした。







ガーデンイール。







広島らしく牡蠣筏を再現した水槽もありました。






海の中に居るみたいに撮れる水槽。






直立で泳ぐタチウオ。ピッカピカ☆ミ







スナメリのあかちゃんが公開されてました。親子ショットです。




スナメリは泳ぎが速くて、写真撮るの難しかったわぁ。




ツルンとした肌感とまるい顔がかわいかった。




微笑んでるみたいな優しい顔。




イルカ・クジラ好きの大好物、正面顔❤どうもありがとう。










瀬戸内海の海に生息する水族を中心に鑑賞でき、
宮島の風景に溶け込むような和風で落ち着いた外観が素敵な水族館でした。







つづく・・・






2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (じゅんいち)
2017-01-31 06:02:37
いいですねー。
僕も先日行って来ました。
ここオリジナルのカワウソとスナメリの手ぬぐい、おすすめです。
返信する
じゅんいちさんへ (サルコ)
2017-01-31 23:11:24
宮島水族館いいですよね。

私はカープとのコラボ商品で、カワウソがカープのユニフォーム着て、タチウオをバットがわりにポーズをとってるTシャツがめっちゃ欲しかったですが、どこに着て行くん?広島ファンでもないのに。と説得されて諦めました・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。