野生のクルマサカオウムに出会って、大感動したその日のうちに、
また違う場所で別のクルマサカオウムに出会いました!!
まだ幼いコみたいで、なんだかご機嫌な様子。

ほほえましく眺めていたら、いきなりのトサカ全開!
うわぁ~☆ステキすぎる!!

場所を移動して、再びトサカ全開!

・・・からのバンザイ!!!!!

「おぉぉぉ~~!!!!!」と感動している私たちの前で、
まるでバードショーのように何度もトサカ全開&バンザイを繰り返してくれたクルマサカオウムちゃんなのでした。
最高!!!
一瞬ですけど、鳴き声が聞けます。↓
ほんまかわいかったわぁ~☆ありがとう~!
つづく・・・

にほんブログ村
また違う場所で別のクルマサカオウムに出会いました!!
まだ幼いコみたいで、なんだかご機嫌な様子。

ほほえましく眺めていたら、いきなりのトサカ全開!
うわぁ~☆ステキすぎる!!

場所を移動して、再びトサカ全開!

・・・からのバンザイ!!!!!

「おぉぉぉ~~!!!!!」と感動している私たちの前で、
まるでバードショーのように何度もトサカ全開&バンザイを繰り返してくれたクルマサカオウムちゃんなのでした。
最高!!!
一瞬ですけど、鳴き声が聞けます。↓
ほんまかわいかったわぁ~☆ありがとう~!
つづく・・・

にほんブログ村
これはオーストラリアまで行く価値アリですね。
日本の野鳥も小さくてかわいいけど、
こういうハッとする色の子はなかなかいないもんね。
日本の野鳥もかわいいけど、インコ・オウムの種類が1種類もいないのが、インコ・オウムファンの私にとっては残念なところです・・・