鳥バカ日記

インコと暮らす楽しくシアワセな毎日。
我家の愛しい鳥さんのことを綴った、親ばか、鳥ばか日記です☆

ご機嫌クルマサカオウム@Wyperfeld国立公園*南オーストラリア鳥見旅*22

2012年04月04日 | 2011年11月 南オーストラリア鳥見旅
野生のクルマサカオウムに出会って、大感動したその日のうちに、
また違う場所で別のクルマサカオウムに出会いました!!

まだ幼いコみたいで、なんだかご機嫌な様子。







ほほえましく眺めていたら、いきなりのトサカ全開!

うわぁ~☆ステキすぎる!!







場所を移動して、再びトサカ全開!






・・・からのバンザイ!!!!!




「おぉぉぉ~~!!!!!」と感動している私たちの前で、
まるでバードショーのように何度もトサカ全開&バンザイを繰り返してくれたクルマサカオウムちゃんなのでした。


最高!!!




一瞬ですけど、鳴き声が聞けます。↓




ほんまかわいかったわぁ~☆ありがとう~!



つづく・・・



にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんとにきれい (まさぼう)
2012-04-05 16:06:52
このトサカと翼のピンク、美しいですね!
これはオーストラリアまで行く価値アリですね。
日本の野鳥も小さくてかわいいけど、
こういうハッとする色の子はなかなかいないもんね。
返信する
まさぼうさんへ (サルコ)
2012-04-05 20:57:36
ほんとにはるばるオーストラリアまで来てよかったなぁ~って思いました!世界一美しいオウムといわれてるのも納得の美しさでした。

日本の野鳥もかわいいけど、インコ・オウムの種類が1種類もいないのが、インコ・オウムファンの私にとっては残念なところです・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。