鳥バカ日記

インコと暮らす楽しくシアワセな毎日。
我家の愛しい鳥さんのことを綴った、親ばか、鳥ばか日記です☆

ホワイトタイガーの餌やりとホワイトライオン

2015年10月11日 | 動物園・水族館など
姫路セントラルパークのつづき。


ホワイトタイガーの餌やり。

金属の棒の先っちょに飼育員さんがお肉を刺してくれて、
それを柵の向こうのホワイトタイガーに差し出すとパクっと食べてくれるというシステム。




あっと言う間でしたけど、貴重な体験でした。




餌やり体験中のホワイトタイガーを離れた場所から見たところ。








「もう終わり??」って感じかな。





あ、こっち来た!









かっこいいなぁ~





姫センにはホワイトライオンもいるよ。
ホワイトライオンは赤ちゃんのときは確かに白いなぁ~と思うけど、
おとなになるとそこまで白くないなぁ。。。





一通り全部の動物見たけど、私たちがドライブスルーサファリを見たときは真昼間だったため
ほとんどの動物たちは爆睡中やったので、夕方涼しくなってから
もう1周ドライブスルーサファリを周ってみた。

昼間爆睡中だったチーターも起きてた!




ライオンも起きた!





けど、また寝た!




メスライオンも起きた!




トラはまだ眠そう・・・










でも動き回ってるトラもいた!





アキシスジカたちも木陰から出てきた!






アメリカバクも起きてた!赤ちゃんも!





ミナミシロサイはまだ眠そう・・・





アフリカゾウはずっと起きてたけどね。




やっぱりドライブスルーサファリは真昼間より夕方がオススメ。


このあと遊園地も方にも移動して、2種類のジェットコースターと観覧車に乗りました!





楽しかったよ~。また行きたい!


















ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

姫センの動物いろいろ

2015年10月10日 | 動物園・水族館など
姫路セントラルパークのつづき。


ウォーキングサファリ。


お座りして餌を待ってるエゾヒグマ。





コツメカワウソ。かわいいなぁ







こちらは爆睡中のカワウソくんたち。







白目剥いて寝てるわ・・・







ワオキツネザル。




お母さんの背中にしがみつくあかちゃん。













ミーアキャット。





この寝方・・・








お座りエミュー。






うれしそうに水浴びするアフリカゾウ。




自販機でゾウの餌を買ってあげることもできます。






サバンナテラスから見たアミメキリン。




200円で人参スティツクなどが入った餌を買ってあげました。ベロが長~い。









キリンさんを上から見下ろして観察するのも楽しい。



















あかちゃんキリンもいましたよ。








チャイルズファームに居た大型犬。デカかった!!







つづく・・・







ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





姫路セントラルパークの鳥さんたち

2015年10月09日 | 動物園・水族館など
姫路セントラルパークのつづき。


ウォーキングサファリ内の第一フライングケージに居た鳥さんたち。

アカコンゴウインコ。

























ルリコンゴウインコ。












カササギサイチョウもいました。







キバタン。










オオバタン&アルマジロ。




このコはとても人懐っこくて、撫でて~と甘えにきてました。






広~いケージの中を歩きながら、柵とか網越しではなく、
自由に飛びまわる鳥さんを観察することができて楽しかったです。





つづく・・・





にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

姫センのカピバラストリート

2015年10月08日 | 動物園・水族館など
姫路セントラルパークのつづき。



マイカーでのドライブスルーサファリのあとは、車を駐車場に停めてウォーキングサファリへ。




カピバラがいっぱい。





授乳中。





歩道をカピバラに封鎖されている・・・カピバラストリートやん。











かわいいぞ。











ナデナデし放題。お腹も撫でろと横向きになってました。






つづく・・・





にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村






姫路城と姫センのサファリ

2015年10月07日 | 動物園・水族館など
9月某日。平日にお休みをもらえたので、姫路セントラルパークに行ってきました。


せっかく姫路まで来たので、姫路城にも立ち寄りました。




ここ何年間か修理中で城ごと覆われてて見えへんかってんけど、真っ白になってる!!





別名『白鷺城』っていうのも納得。









お城のすぐそばにある姫路市立動物園にもめっちゃ心惹かれたけど、
本来の目的はお城でも、その動物園でもなく、
姫路セントラルパークなので長居はせずに移動。







姫路セントラルパークのドライブスルーサファリ。

ここはマイカーでサファリの中を回れます。


まず最初に入ったのは猛獣セクションのチーターコーナーやったけど、
チーターは爆睡中だった・・・


次はライオン。ライオンも爆睡中・・・それにしてもこの寝方。。。









トラも大あくび・・・




眠そう・・・





まぁ、ライオンやトラは夜行性やし、ちょうどお昼すぎで私もたいがい眠かったもんなぁー




あ、起きた。




猛獣コーナーには、
「タイヤをパンクさせることがあるので、
チーターやトラやらが近づいてきたら早々に車を移動させるように」
みたいな注意書きがあちこちに書かれていたので、
トラが動き出したときは、「パンクさせられたらどうしよう。」ってちょっとドキドキした。



でもマイカーから間近でトラを見れたことに、私たちのテンションはかなり上がった。





草食動物ゾーン。

キリンさん。






シマウマさん。






この日、めっちゃ暑かったし、アキシスジカたちは木陰で休息中。









ダチョウさん。




こっちに歩いてくる・・・




車の中を覗きに来た。





シロオリックス。





ミナミシロサイもみんな眠そう。。。






アフリカゾウ。









サファリに来るなら、動物たちが活発に動き回る朝一番か夕方に来るべきだった。
昼間は人間も動物もみんな眠いねん。そう私たちは学んだのだった。




つづく・・・















ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

《茜色の夕日》ダーウィン・カカドゥ探鳥記13

2015年10月06日 | オーストラリア/ダーウィン&カカドゥ探鳥記
2012.10.25


イエローウォーターのリバークルーズのつづき。



時は夕暮れ。サンセットクルーズですね。






あ!またイリエワニ。







セイタカコウ。




オーストラリアでコウノトリの種類は、このセイタカコウ1種のみが生息してるそうです。






再びイリエワニ。










夕日に照らされるイリエワニ。





草が口輪みたいになってるぞ。










迫力ありすぎ・・・






なんていう種類かわからんけど、ヘビが巻きついておりました。






大湿原とそこに棲む生きものたちすべてが茜色に染まります。






いつか死ぬとき思い出すであろう、私が今まで見てきた夕日100選に入る美しさでした。









いよいよ日没です。








この日の夕食はカカドゥ国立公園内にあるホテルのレストランでハンバーグを食べました。




その後、国立公園を出てすぐの場所にあるモーテルに泊まりました。






つづく・・・














ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

羊毛ハルちゃん

2015年10月05日 | ハルちゃん
ハルちゃんモデルの羊毛フェルトイヤフォンジャックを作っていただきました☆




コロンコロンでめっちゃ可愛い!





写真を見て、色合いなんかも忠実に作ってくれたんですよ!!





ほら!似てるでしょう?









どうもありがとう☆大切にしてます!








にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへにほんブログ村

《ヒメミツユビカワセミ》ダーウィン・カカドゥ探鳥記12

2015年10月04日 | オーストラリア/ダーウィン&カカドゥ探鳥記
2012.10.25


イエローウォーターのリバークルーズのつづき。


ヒメミツユビカワセミがいました。






英名のLittle Kingfisherという名前どおり、
体長12-13cmのとても小さくて可愛らしいカワセミさんです。






十姉妹サイズ?そんくらいに見えた。手のひらに乗せてみたいわぁ☆













正面顔も可愛い☆




このリバークルーズ中にルリミツユビカワセミ、 モリショウビン
そしてこのヒメミツユビカワセミ、合計3種のカワセミを観ることができました。





シロガシラサギ。








シロハラウミワシ。














カザリリュウキュウガモ。








ええ感じで日が暮れてきました。








つづく・・・




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村












ついに・・・

2015年10月03日 | セキセイさんたち
ついに、というか、やっと、フジ坊とハルちゃんの2ショットが実現!!






お互い好き好んで並んでとまったわけではなく、
気づいたら並んでとまってしまっていたって感じ。





フジ坊に興味津々でジリジリと距離を縮めるハルちゃん。




「こっち来んなやっ!!」と逃げ腰のフジ坊。




このあと、大声で鳴き、嘴を大きく開けて威嚇したフジ坊でしたが、
自分よりデカいハルちゃんのことが怖くて、飛び去ってしまいました・・・





にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへにほんブログ村

ナイフとハルちゃん

2015年10月02日 | ハルちゃん
鳥さん用のおもちゃのナイフをカジカジしてご機嫌なハルちゃん。






ナイフをカジカジしながら、どや顔のハルちゃん。



なかなかサマになってるよ!!







にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへにほんブログ村