今日はおスーと錦糸町で待ち合わせてTOHOシネマズで「ロック・オブ・エイジズ」を観た。
21日から始まったばかりなのに平日とはいえガラガラで心配になってしまったが面白かった。ミュージカル映画ってあまり日本では受け入れられないのだろうか??
1987年のハリウッドのサンセットブルバードにあるバーボンルームというライブハウスを舞台に、夢をつかもうとする若者のカップルと、落ち目風のカリスマロッカー・ステイシー・ジャックスの再生を描いたミュージカル映画です。アレック・ボールドウィンがなんかもう最低にいやらしい感じの最高なライブハウスの経営者の役で出ててよかった。いっぽうステイシーはトム・クルーズがこんな役やるんだなあという意外な感じがしたが、半端な役者がやるよりスーパースターの彼が演じるというだけで説得力が何倍も増すし非常によかったです。
シェリーというほぼ主演のジュリアン・ハフという子がかわいくて太ももムッチムチで良かった。まあとにかくキャストがよかったんです。キャサリン・ゼタ=ジョーンズもヘンテコな役で出てたけど久しぶりに観たキャサリン・ゼタ姉さんは相変わらずお美しくてそして可愛かった。
映画の後あるいてソラマチに行ったらこちらはとても混んでた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d7/e0329f48e6bf211a081c427e3e6775bf.jpg)
なんとなく毎回写真撮っちゃう。
21日から始まったばかりなのに平日とはいえガラガラで心配になってしまったが面白かった。ミュージカル映画ってあまり日本では受け入れられないのだろうか??
1987年のハリウッドのサンセットブルバードにあるバーボンルームというライブハウスを舞台に、夢をつかもうとする若者のカップルと、落ち目風のカリスマロッカー・ステイシー・ジャックスの再生を描いたミュージカル映画です。アレック・ボールドウィンがなんかもう最低にいやらしい感じの最高なライブハウスの経営者の役で出ててよかった。いっぽうステイシーはトム・クルーズがこんな役やるんだなあという意外な感じがしたが、半端な役者がやるよりスーパースターの彼が演じるというだけで説得力が何倍も増すし非常によかったです。
シェリーというほぼ主演のジュリアン・ハフという子がかわいくて太ももムッチムチで良かった。まあとにかくキャストがよかったんです。キャサリン・ゼタ=ジョーンズもヘンテコな役で出てたけど久しぶりに観たキャサリン・ゼタ姉さんは相変わらずお美しくてそして可愛かった。
映画の後あるいてソラマチに行ったらこちらはとても混んでた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d7/e0329f48e6bf211a081c427e3e6775bf.jpg)
なんとなく毎回写真撮っちゃう。