19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

ビバ!ブラス!!

2005-07-19 22:49:16 | お散歩日記 =現実、仮想の旅

  日曜、公園の草取り(地域活動です)の後、あまりにも
  暇でしたので、無理矢理ありんころくんを誘ってお昼と
  本屋やCD屋さんetc.のドライブしました。

  CD屋さんでクラシックコーナーを見に行ったらDVD
  で「ブラスの祭典ライブ2004」を放送中。演奏して
  いた曲は“星条旗よ永遠なれ”、それを見ていたらワクワク
  してきて思わず衝動買いです。
  これ以外に3枚アニメのCD買っています…。

  ありんころくんに「この前、私が3本DVDを買おうと
  したとき、“やめた方がいいよ”って言ったのに!」と
  言われたので、逆境ナインの言葉を思い出し一言…。
  「それはそれ、これはこれ!」

  で、きょう見たのですが、感動です!!熱いよ!!
  指揮者の佐渡 裕(ゆたか)さん汗まみれで指揮してます!
  見ていたら、「のだめカンダービレ」の千秋を思い出しました。

  あと第2部に出てきた石川直さん!超絶技巧です!
  神ワザドラム!!演奏もスゴいけど映像で見るともっと
  スゴいことがわかります!!

  ラスト、佐渡さんの呼びかけに応じて会場から楽器をもった
  人達がステージに集合し、“星条旗よ永遠なれ”をみんなで演奏。
  楽器を持った人、尺八、縦笛を持った人、指揮棒を持った人!
  一体になって楽しんで演奏する姿。もうこうなると、血肉は踊るよ
  で見ていて一緒に入りたくなりますね!!

  これを始めたときは、呼びかけに出てくる人がいなくって
  ざわめいていて、しばらくすると高校生が2名出てきて、
  一斉に大拍手と歓声が上がったそうです!

  ああ、久しぶりに若い頃を思い出し、こころが若返った気がした
  19面相でした。(う~ん、CDも買ってこようかな?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする