よしだたくろうと広島フォーク村自主制作盤(1970年3月5日)
斉藤哲夫・・・・・君は英雄なんかじゃない
海援隊・・・・・・・ファストアルバム・・・昭和47年9月
から
昨夕から1970年前後のフォークの初期のレコードを
少しずつ聴き始めました。
どんな時代だったかを再確認するとともに
3・11以後の復興へ向けての
自分の生き方を模索するのに役に立つのではと考えての事です。
何といいましても
この時代は、
伝統的なものから、高度成長一直線へ突っ走る時代ですから、
それらを再確認しながら、
これから
間違いのない道が開ける方法があるのではの確認が・・・・・
たくろうの「イメージの詩」から
古い船には新しい水夫が
乗り込んでいくだろう
古い船をいま 動かせるのは
古い水夫じゃないだろう
なぜなら古い船も 新しい船のように
新しい海へ出る
古い水夫は知っているのサ
新しい海のこわさを
と世代交代を暗示。
斉藤哲夫の「君は英雄なんかじゃない」
☆素晴らしい人生
☆明日になれば
☆悩み多き君よ
☆君は英雄なんかじゃない
☆時は矢のように
☆日の丸
☆とんでもない世の中だ
のどれをとっても
今聴いても色あせない言葉や
今も解決できない問題への警告がちりばめられた
本物の1枚がこの1枚のレコードには詰まっています。
斉藤哲夫の名は
この1枚だけで記憶される骨太な1枚だ。
この1枚に出合えて幸せだった!!