いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

ひるた農林銘木加工品&えんどう木工アート二人展・・・いわき

2011-10-23 17:00:32 | 日記

「そば用こね鉢」を購入してきました。
素材はケヤキです。
新蕎麦で試してみます。


銘木の芸術。


様々な表情が・・・・


大変な苦労でしょう。


庭にオブジェを飾るのに大変でしたでしょう。


庭にも銘木のオブジェが・・・・・


季節の花を飾るのも面白いです。


花を飾り付けたところです。


衝立なども面白い。


1枚板の座卓たちです。

ひるた農林銘木加工品&えんどう趣味の木工アート二人展

会期:10月22日(土)~10月24日(月)
時間:AM10:00~PM3:00
場所:いわき市山玉街神甲 ひるた農林{木工の館」

知人の「ひるた」さんが、
「えんどう」さんと昨日より明日まで、
銘木加工や木工アートの展示会を開催していますので、

いわき市民総ぐるみの清掃を終了後
配偶者と出かけました。

上記写真のように
自然の素晴らしさ
・木のぬくもり・木の持つ魅力あふれる展示会でした。

いのししも、
「そば用こね鉢」を購入してきました。

近日の「新蕎麦」で試してみたいです。
新蕎麦粉は後1週間の予定です。

待ち遠しい!!
辛味大根もOKのようですので・・・・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の仙台駅!!

2011-10-23 05:18:34 | 国家資格の学習

昨日の仙台は雨。

2カ月ぶりの仙台。
昨日の仙台はだいぶ降りました。

昨日から
来年8月に向けての学習の受講が始まりした。

24年度試験対策の「基礎固め講座」の始まりでした。

今回は11月末までの6回講座です。
参加者は20名前後で、
昨年に比べると少なく
3・11地震の影響が色濃く出ているようです。

労働基準法

①解雇
②労働時間・休憩・休日の基本規定
③時間外・休日労働・割増賃金等
④年次有給休暇

最後に確認テストを。

90分づつ学びました。
講師は
開業しながら受験講座の講師も務めていますM先生でした。
わかりやすい講義で、来年に向けて滑りだしました。

今日午前は隣組の清掃日。
いわき市では
多くの地区で行われる秋の清掃の一環に参加します。

その後
知人の展示会に配偶者と。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする