「山崎ハコさ」んのレコードです。
このほかにもう1枚でてきました。
一昨日から
山崎ハコを聴いています。
友人から
男性のシンガーしかいないのかとの声に反論。
山崎ハコの初期から聴いて生き方もいいですね。
一直線なところが・・・・・
特にファーストアルバムに傑作が・・・・
「飛びます」・・・ファーストアルバム
☆望郷
☆さすらい
☆かざぐるま
☆橋向こうの家
☆竹とんぼ
☆影が見えない
☆気分を変えて
☆飛びます
☆子守唄
など。
「飛びます」から
何のために今まで そして今からも
生きているのか わかったような気がします
いいんです 報われぬとも
願いは叶わぬとも
この思いは 本当の私だからです
今 私は 旅立ちます
一つの空に向かって 飛び始めるのです
・・・・
一番大切な かけがいのないものは
おそらく 今 息づく 自分の命でしょう
けれど はかない人生 この私の命を
賭けるものがあっても 誰も責めないでください
今 私は 旅立ちます
信じるために 飛び始めるのです
私は 今 旅立ちます
信じるために 飛び始めるのです…
「茜」アルバム
「さらば良き時代」から
友達は一本のギターだった 5千円のフォークギター
誰もからかいはしなかった 僕の目は輝いていたから
・・・
確かに貧しかったけれど それがパワーだった
・・・
時は行きブルジョアの時代がきた 道のりは問題ではない
きれいごとをいっては生きられぬ いや生き残れない
ぼくたちはどうしたらいいんだろう 小さな果実はつぶされる
ぼくたちのあこがれはどこ行った 見つめてくれた人々はどこ行った
ぼくの手には壊されたギターと 君の手のぬくもりだけ
時の中に消えていく思い出か さらば 良き時代
さらば 良き時代・・・・・・
と
人生の中での厳しさも歌っています。
16歳くらい(?)でデビューして
40年以上(?)うたっていることには感激します。
これからの人生いろいろを
歌い続けてほしい一人のシンガーです。