旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

あけびとむべ

2011年09月02日 | 樹木

     あけびむべ
                とまりぎ
 通り抜ける遊歩道に、「むべ」が茂っている。
 数年前に実が成っているのを見たが、今年は探しても見つからなかった。

 「とまりぎ」の会で奥高尾を歩いて、陣馬の湯へ入ったときに「あけび」を見つけて採って帰ったことがあった。
 そのときに種を蒔いたのが大きくなって、実をつけたのはいいが藪のようになってしまい、やむなく伐採したことがあった。
 
 「むべ」と「あけび」、見た目はこのふたつはよく似ている。

 あけびは毎年葉が落ちるが、むべはそういうことがない。
 両方とも実を味わうことができる。
 
 どちらかというと、「むべ」は生垣にすることができる上品な感じがある。

 「あけび」は農家の庭のように広いところで、棚にして夏の日陰をつくるといいかもしれない。
 実の種のあたりは甘いが種は堅いから出さなければならないが、周りの皮にあたるところは料理に使える。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする