身体のお仕事をしています。商売関係なく、本音で独り言

身体を整える仕事をしていますが、なんとなく自分の日記をかいています。
覚書をかきこんでます。

機能神経学講座 名古屋 8回め

2009-08-04 | インポート

機能神経学講座開講大場弘DACNBと伊藤彰洋DC 8回

今回のお勉強は自律神経系でした。

アドレナリン系のお話しです。あとは副腎のお話し

ホルモン系のお話しでした

その他心理系の話・・・・

でした

最近、からだと心、カイロプラクティック業界も

言い出しましたね。 

医療の世界では当然のようにうたっている

(整形はべつですが)

心と体の相関関係が、やっとカイロプラクティックの分野にも

でてきつつ・・定着したらいいなぁ。 ぐらいのレベルですが

大進歩です。

構造的体の問題のみに原因を決めて、その問題を解決するのは

難しく、心の問題なくしては、解決できません。

治療家とクライアント側がその問題を構造的のみに考えていると。

絶対治りません。 

心理の分野では 東から太陽が昇り 西に沈むほど当たり前のように

精神的問題と体の関係は常識です。

そのうち腰痛で精神科にかかるかもしれませんね(笑)

マダマダ この分野が世間に広まるのは時間がかかりそうです。

といっても体が良くなると心も癒される逆パターンも存在するのは

事実です。何だかややこしいですねぇ(笑)

コアカイロレディスカイロプラクティックオフィス