できることを、できる人が、できるかたちで

京都精華大学教員・住友剛のブログ。
関西圏中心に、教育や子ども・若者に関する情報発信を主に行います。

5月22日のプリキュアの話です。

2022-05-22 17:34:15 | プリキュア話

今日は久々に朝から家でのんびりすごせた日曜日。ということで、いつもどおり仮面ライダーリバイスとプリキュアを見ました。そのプリキュアの今日の放送分について書いておきますね。

まず、先週から「ハートジューシーミキサー」というアイテムを、食べものの妖精・レシピッピの力で、3人のプリキュアたちは手にしました。ミックスジュースをつくるミキサーで、実際には銃のように使うのですが。また、ハートキュアウォッチというプリキュアたちの変身と、レシピッピたちを守るに必要な時計(=その時計のなかで、妖精コメコメが赤ちゃんからだんだん成長するみたいですけど)といっしょに、この「ハートジューシーミキサー」もおもちゃ屋さんで売り出し始めているようですね。2つともCMで流れてました。

それからプリキュアの敵・ブンドル団のジェントル―に、先週からいろんな心理的葛藤が現れていましたが…。今週はとうとう、ラストの場面でジェントル―=生徒会長ということが判明してしまいました。しかもジェントル―は、どうやらブンドル団のナルシストルの「操り人形」にされている様子です。

さて、今日の放送分ですが、冒頭でそのナルシストルとジェントル―の会話が挿入されます。ジェントル―に渡したレシピッピの捕獲箱は、使い方次第ではレシピッピにダメージがでる。それをジェントル―は嫌がっているのですが、ナルシストルは「捕獲箱に入れる力を自分で加減すればいい」と伝えます。他方で、ブンドル団のボス・ゴーダッツに、ジェントル―の様子がおかしいことは報告されるようです。

そのあと、プリキュアたちの通う学校の場面に移ります。らんちゃん(キュアヤムヤム)がポテトサラダのプールで泳ぐ夢を見たという話をして、ゆいちゃん(キュアプレシャス)が「おなかすいた」と言ったあと…。教室に生徒会長が現れて、「学習を強化するためのテストを先生たちにお願いした。昼休みにテストして、40点以下の生徒は補習」という放送を流します。

それを聴いて、ゆいちゃん・らんちゃんは大慌て。ふたりはどうも勉強が苦手のようで…。らんちゃんは英語の問題文の意味に引っ掛かり、ゆいちゃんは食べもののことわざなら覚えられるけど、他のことはさっぱり…。ここねちゃん(キュアスパイシー)に特訓してもらいますが、あまりテストはできそうにありません。ただ、ゆいちゃんはおばあさんに「農家の収穫のこととか、いろんなことを考えられるように」勉強するんだといわれたことを思い出します。また、らんちゃんはここねちゃんに、自分がつくってきた「キュアスタ」のページを英語で書いたり、社会の授業で学んだことを書けばいいのだと聴いて、ちょっとやる気になります。

そして実際にテストの場面。なぜか生徒会長がゆいちゃんたちの教室で問題を配ります。らんちゃんは結局、答えがわからなくて、鉛筆転がして解答したとか。ここねちゃんも「むずかしすぎる」とのこと。結局、生徒会長がしかけたわなで、3人だけ極端に難しい問題が出されたようで…。ここねちゃん以外の2人は「補習」になりました。ゆいちゃんはマリさんとパフェ食べにいく約束が守れなくて、残念そうです。

でも、実際に「補習」と称して、らんちゃん・ゆいちゃんが分厚いプリントの束を1枚ずつ解いているとき、ポテトサラダの店にウバウゾーが現れます。どうやらジェントル―がレシピッピを苦しまない程度に力を加減して、ウバウゾーを出現させたようす。そこで、まずはここねちゃんがキュアスパイシーに変身し、マリさんのつくったデリシャスフィールドでウバウゾーとたたかいます。

他方、補習中のふたりですが…。たまたま現れたゆいちゃんの幼馴染のたくみくんに、課題プリントを手伝わせようとします。そのとき、たくみくんはジェントル―をマリさんが追いかけている様子を見たといいます。たくみくんはマリさんが「なにか怪物に関係があるのか?」と疑問に思っている様子。ゆいちゃんは「そんなことない!」というのですが…。その間に、先にらんちゃんが課題を仕上げて、デリシャスフィールドへ行きます。そのとき、ゆいちゃんにたくみくんは、「そういえば、怪物は街をこわさない。なにがしたいのか?」とも伝えます。

その後、あらためてらんちゃんもキュアヤムヤムに変身し、デリシャスフィールドには2人のプリキュアとマリさん、ウバウゾーとジェントル―がそれぞれ入ります。キュアヤムヤムは「農家の努力を想像しなさい!」とジェントル―に言うと、ジェントル―は急に頭痛がし始めた様子。

その後、課題を全部仕上げたゆいちゃんがキュアプレシャスに変身して、デリシャスフィールドへ。ウバウゾー相手に苦戦しているキュアスパイシーを、キュアプレシャスが500キロカロリーパンチで助けます。そして、キュアスパイシーがミキサーを使ってウバウゾーを倒します。他方で、キュアヤムヤムもミキサーをつかって、ジェントル―を攻撃。そのとき、レシピッピの捕獲箱が割れて、ジェントル―の姿も生徒会長に戻ります。これで、ジェントル―=生徒会長だということが判明しました。

そのジェントル―=生徒会長という姿がわかったときに、キュアプレシャスは「あなたは、本当は悪い人じゃない。レシピッピはうばうけど、でも、街に被害がでないようにずっと気を使っていた。レシピッピを傷つけたとき、悲しんでいた」と声をかけます。でも、そんな生徒会長には、自分がジェントル―だったときの記憶が消えている様子。そこへナルシストルが現れて、生徒会長をどこかへ連れ去ってしまいます。

どうもジェントル―=生徒会長なのですが、「操り人形」ということばをナルシストルが使っていたように、生徒会長がレシピッピ集めをしていたのには、なにか裏がありそうですね。また、たくみくんがプリキュアたち3人とマリさんの関係、街に現れる怪物のことを気にし始めています。このことも今後、いろんな波乱を呼びそうです。あと、もしかしたら、この生徒会長が良心をとりもどしたとき、もともとレシピッピが見えるわけですから、4人目のプリキュアになる可能性もあるな…と思っています。ちなみに次回は「ジェントル―の本当の心をとりもどす」というのがテーマのようです。ということで、今日のプリキュアの話、終了です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする