清運寺だより

ようこそいらっしゃいました。甲府市にある日蓮宗寺院の住職のブログです。日々の出来事、感想、行事などをご紹介します。

お寺で落語!菩提亭おこのみ寄席

2008-09-08 16:47:28 | 甲府城下町

10月18日(土)に行われる、落語会「お寺で落語!菩提亭おこのみ寄席」のチラシが出来上がりました。

毎年、甲府城北史蹟めぐり実行委員会では、この会を構成しているお寺でイベントを行っています。

今年は皆さんに大いに笑って健康になっていただくために、落語会を企画いたしました。

この落語会は寄席形式で行われます。

第一部は落語と手品、休憩をはさんで第二部では落語と大道芸、最後に大喜利を行います。

出演は甲府落語会メンバーの皆さん方です。

主催は甲府駅北にある、日蓮宗七ヶ寺で構成される甲府城北史蹟めぐり実行委員会です。 (上行寺、妙遠寺、法華寺、要法寺、妙詮寺、清運寺、妙本寺)

場所は清運寺本堂 甲府市朝日5-2-11 ℡055-252-4212

日時は平成20年10月18日(土)午後1時受付 午後1時半開始 午後3時半終了予定。

参加費は500円(当日)

募集人数は50人程度

申込締切日は10月14日(定員になり次第申し込みは終了します。)

問い合わせ、申込み先は清運寺です。

 参加ご希望の方はメールにてお申し込みください。

 メールアドレス tanakakousyou@yahoo.co.jp

主催七ヶ寺の檀信徒の方は、菩提寺にお申し込みください。

日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活ブログ 山梨情報へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ ブログランキング・にほんブログ村へ →ランキングに参加しています。ご興味がありましたら、クリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする