先週のことです。
猫のミミオくんがやけに騒ぐのでおかしいと思ったら、怪我をしていました。
痛くて泣いていたんですね。
後ろ脚の爪がなくなってそこが膿んで化膿していました。
頭もぼこぼこしています。
たぶん喧嘩してやられたのでしょう。
傷を消毒しましたが、熱も出てきたので、病院に連れていくと、胸も噛まれていました。
かなり本気でやられているそうです。
しかも、その傷が重傷で中で膿んでいるので、切開が必要になるかもしれないということ。
とりあえず、毎日投薬と注射で様子を見ます。
しかし、数日すると、切開するまでもなく、ミミオくんは自分で傷をなめて、傷口を開いて膿を出してしまっていました。
自分で切開してしまったんですね。
こうなると直りは早くなります。
ぱっくり開いた傷口は2つ。
きっと猫の牙(犬歯)でガボッとかまれたのでしょう。
写真だとかなりきれいになって穴も小さくなっていますが、穴が開いた時はもっと大きく、消毒薬のイソジンをたっぷり塗られていましたから、かなり痛々しい感じでした。
めっぽう喧嘩に弱いミミオくん、最近近所では若い猫がたくさん成長してきていて、境内を我が物顔に歩いていきます。
さすがにミミオくんも我慢ならなかったのでしょう。
しかし、やっつけるつもりが、かえりうちにあってしまったのですね。
この辺は猫が多く、テリトリーが重なっているので、争いが絶えないようです。
まさに仁義なき戦いです。
ミミオ「ここはわしのお砂場じゃけん、来たらあかんぜよ」
猫A「なにをこしょくな。しばいたる」なんて会話が交わされていたりして。
<よその猫がテリトリーに入ってこないように、見張りをしているミミオくん>
<ぱっくり開いた2つの穴。猫の牙で噛まれた痕です。>