さきたま自然日記(別館)

埼玉中心になんでもありの写真日記です。
花鳥風月、自然を中心に撮ってます。

大宮公園も紅葉の兆し

2020年11月25日 | 
先日、大宮氷川神社の様子を載せてみましたが、今回は隣にある大宮公園です。
11月19日、そろそろ公園の黄葉も始まっているのではと、今度はチャリンコで大宮公園に出かけてみます。
毎年綺麗な紅葉を見せてくれる、「日本庭園」周辺を中心に秋探しです。
日本庭園のモミジはやっと色付き始めたばかり。ツワブキの花が綺麗に咲いてました。



公園の入り口にあるモミジだけが真っ赤に黄葉してます。
他のモミジとは種類が違うようで、毎年このモミジだけが最初に色付きます。



上を見上げれば・・・・・イチョウの黄葉が青空に溶け込んでます。銀杏の臭い(匂い?)がすごい!!

 

メタセコイヤの木も黄金色に輝いてます。(工事中の柵が邪魔で、下まで撮れません)


この公園の紅葉は、今頃(25日)は見頃になってるころでしょうか?

(おまけ)
久しぶりのカワセミです。この大宮公園にもカワセミがいるのですが、この子は見沼自然公園のカワセミです。
見沼公園の黄葉も、そろそろです。








コメント (19)    この記事についてブログを書く
« 動画を撮りに!! | トップ | お箸のような嘴で・・・ »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
思案中? (fukurou)
2020-11-25 08:27:52
ソングバード様
おはようございます。
カワセミは何を思案しているのでしょう?
魚を狙っているのでしょうか?
公園の木々が輝きを増してきましたね。
大きなイチョウなど大木が多いように感じますが。
歴史ある公園なのでしょうか?
返信する
Unknown (country walker)
2020-11-25 08:38:17
おはようございます。
見事な紅葉ですね~
当地方の紅葉、例年では今月末から来月上旬ごろと、もう少しだけ先になりそうです。
そちらの方がほんのチョットだけ早そうです。
これからは各地の紅葉のニュースで賑わいそうですね。
前回のコメントでは誤入力に気付かずそのまま送信してしまい申し訳ありませんでした。
返信する
こんにちは (ポージィ)
2020-11-25 10:56:31
わぁ♪ ステキな紅黄葉をご覧になれましたね!
モミジもイチョウもメタセコイアも、とても綺麗です!!
この秋私が目にした身の回りの紅黄葉たちは、葉が傷んでいるものも多く、
まだこれからの木があればすでに全部散ってしまった木もありで、
例年以上に個々の木の差が大きいように感じられました。
葉の傷みは初夏に強風が吹き続けた時期があったせいかと。
せっかく台風は来なかったのに。今年の紅葉は綺麗だ!という声も
多く聞きますが、ちょっと残念な身近な紅葉たちです。
でも、ソングバードさんはじめ皆さんのお写真で堪能させて
いただけるので感謝しています♪
返信する
おはようございます (みい)
2020-11-25 11:38:46
モミジ真っ赤になってますね~
イチョウも黄色くきれいですね!
メタセコイアは大木ですが、こちらでもきれいな色に染まってますよ。
最近風が強い日があるので、自宅周辺には葉っぱが降っています。風情ありだけど、掃除が大変💦

今朝は寒かったですね~風邪にはお気をつけてお過ごしください!
返信する
こんにちは (ロメオ)
2020-11-25 13:21:51
大宮公園の大イチョウ、綺麗に色づいてきましたね。
毎年のようにソングバードさんのブログで拝見しているので、なんだか親しみがわいています(^^♪
青空バックに見上げたモミジ、私もその場で見ているような気持になっています。
11月も下旬になり朝の冷え込みが厳しくなってきましたね。
返信する
こんにちは。 (秋桜)
2020-11-25 14:19:34
こんにちは。ソングバ-ドさん

もみじさんの「紅葉」さんも
銀杏さんの「黄葉」さんもきれいですね-。

カワセミさん。。かわいい~です。

応援のポチなどさせていただきます。
返信する
紅葉にも (nampoo)
2020-11-25 16:54:53
ソングバード様

こんにちは。
同じモミジでも紅葉の仕方に違いがあるんですね。
それにしても綺麗な紅葉です。
カワセミにも会えてよかったですね。
返信する
こんばんは (ソングバード)
2020-11-25 21:11:43
>fukurouさん
このカワセミ、食事を終えてちょっと休憩中!ってところでしょうか。
しばらくこんな格好で留まってくれました。
紅葉の公園、実は先日紹介した大宮氷川神社の横にある公園なのですが、かなり広くて、毎年桜祭りがおこなわれるくらいなんです。
池もあって、たくさんのカモたちもやってきます。


>country walkerさん
この公園の紅葉はまだ少し先のようなんですが、1本だけ、見事に紅葉してるんです。
他のモミジとは種類が違うようです。
11月末から12月はじゅめにかけて、紅葉も見頃になりそうですね。

ご入力の件、私もしょっちゅうですよ。(笑)
返信する
こんばんは (ソングバード)
2020-11-25 21:19:25
>ポージィさん
紅葉よりも黄葉の方を楽しんできましたよ。
モミジの方は、まだ少し早かったようです。
まだ本格的ではないので、他の樹の状態は不明ですが、今年は猛暑日が続いただけに状態が悪くなるかもしれませんね。
イチョウの方は、例年より少し遅れてるとか・・・・
今月末ごろが見頃でしょうか。
ポージィさんちの近くでもきれいな紅葉が見れるといいですね。


>みいさん
紅葉もいいですが、落ち葉が多くて掃除も大変ですね。
写真的には、赤や黄色の絨毯は見栄えもいいのですが・・・・
メタセコイヤの樹の黄葉も、イチョウに負けてません。
大きな樹のメタセコイヤも、情緒がありますよね。
返信する
こんばんは (ナルコユリ)
2020-11-25 21:21:34
紅葉も黄葉も青空に映えて美しいですね。
爽やかな気持ちになりました。
つわぶきはあちこちで目を楽しませてくれますね。
そういえば私も先日、ウオーキング中にカワセミをちらっと見かけました。
飛んでいく小さな青い羽根を一瞬だけですけれど。
もっと見たかったです。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事