2月22日、沼の様子を見に行ってみました。今年に入って2回目ですが、あのオオハシシギは???
この日は北風が強くて、水面もさざ波が立ち、カモたちの姿もほとんど見えません!!
オオハシシギをよく見かける沼の南側を探してみるも、1月に居たアオアシシギもセイタカシギ・オオハシシギも姿は見えず。
北側に移動してみると・・・・・・遠い陽だまりにポツンと・・・・オオハシシギが風を避けてコガモの横で元気に採餌中
光の具合が悪いので少し移動してみますが、どことなく寂しそうなオオハシシギです。
他にはイカルチドリが2羽ほどいるだけで、こんなに寂しい沼を見るのは久しぶりです。北風が寒い!!
風を避けるため、隣の公園に移動してみると、小川には、マガモのカップル(?)が二組。こちらも風を避けて沼から移動してきたのか?
ところで、この日見つけたオオハシシギですが、後日(3月5日)再び訪れた時には見つからず!!
すでに旅立ったのか?? それとも、どこかの片隅に隠れていたのか?? 後日、改めて確認してみたいと思います。
何所も野鳥の数が少ないようで、当地でも例外ではありません。
近くの池もカモ類は例年の1/3位。
それでも昨日は葦の中でオオジュリンを見つけました。
今季初ですが、こんなことは今までなかったことです。
水鳥も山手の鳥も本当に少ないです。
カモたちの北帰行がはじまって、水辺に鳥影が減りました。
夏鳥たちが渡ってくるまで、しばらく寂しくなりそうですが、
花や虫など撮って楽しみたいと思っています。
こちらのオオハシシギも、短期滞在でどこかへ行ってしまいました。
溜池の数が多すぎて…人目につかない池で越冬しているのかもしれません。
こちらも賑やかだった池が閑散として来ました。
河津桜が咲き始め、我が家の蝶も飛び立って行きました。
何となく寂しいですね~
これからは、野の花や虫たちの時期ですね(^_-)-☆
もう旅立ちの季節なのですね。
うっかり風邪もひけないので、寒い中冬鳥たちの様子を見に行くことが少なかったで、こちらの記事を楽しく読ませていただきました。
過去記事ではPCの話題や、街歩きの記事なども楽しかったです。
今シーズンの冬鳥、やっぱり全国的に少なかったようですね。
3月に入って旅立ちが始まると、ますます少なく、鳥撮りさん達も暇そうです。
そろそろ移動中の野鳥が見れるのではないかと期待してるのですが・・・・・
オオハシシギは、どうも旅立ってしまったみたいで、昨年のように夏羽の状態は見れそうにありません。
水鳥はかなり減りましたね。
今目立つのはなぜかヒドリガモだけ!
虫たちも動き出したようで、これからしばらくは花や虫の世界を楽しむ方がいいみたいです。
こちらでは、やっと河津桜が咲き始め、サンシュユの花も・・・・
オオハシシギも、今年は、長く留まってくれなかったようで、残念ですが、昨年同様の夏羽が見れそうにないです。
コメント有難うございます。
冬鳥たちも徐々に旅立ちが始まって、水辺も林も寂しくなってきました。
これからは虫たちが活発になりそうですね。
越後美人さんちのウラギンシジミも活動開始!!
これから新たな蝶がやって来ると思いますよ。
桜の花が咲くころには、移動中の野鳥たちが見れそうです。
お久しぶりです。
久々のブログ更新でしたね。
これからも楽しみにしてますよ。
冬鳥の旅立ちが始まって、寂しくなりましたが、4月になれば、移動中の夏鳥たちが見れそうです。
それまでは、鳥撮りは休憩ですね。
虫たちも動き出したので、花や虫を楽しんでみます。
O公園のハクチョウを思うと…
無事に旅立ってくれてればって思ってしまいます。
まあシギチの繁殖地への移動はもう少し遅くても問題はないですかね。
むしろシギチの春の渡りはこれからでしたね。
寒さが長かった今年ですが、急に暖かな日もあったりと、鳥さんたちの
北帰行も加速しているかもしれませんね。
とうとうこちらで越冬したオオハシシギさんも旅立ち?
それとも仲間と合流するために他の場所へ?
渡りをする鳥たちの安全と幸いを祈ります。