今日は、精神障がい者家族会である“NPO法人さくら会”の新年の集いに参加しました。
開会の挨拶、そして出席していた議員の挨拶でも、「障害者自立支援法」のことが話題(問題)となりましたが、この法律についてはしっかり勉強しなければならないと思っています。
この国の障がい者福祉は今後どうなっていくのか?福祉分野だから何でも許されるとは思いません。例えば、紙オムツの支給。一度登録したら何のチェックもなくずっと支給されて、使い切れないものを知り合いにあげてペットのトイレに使っていた、などという例もあり、実はムダな部分がある、ということも事実です。そういうムダは見直しが必要です。
しかし、本当に守らなければならない、救わなければならないことと、ムダを省くということを混同してはならない、と思います。この点は、会派としても勉強していこうという話をしています。
さて、この“さくら会”ですが、NPO法人として、本当にすばらしい活動をされています。実は、昨年、世田谷以外に住んでいる親しい友人から、「子どもの様子がおかしいと思っていたら、精神障がいがあると診断され絶望的になっていた。入退院を繰り返していたのだが、あまりにもひどい病院ばかりでどうしたらよいかわからない。何か情報があったら教えてほしい」という相談を受けたのですが、私は即、さくら会を紹介しました。
そうしたら、本当に親切丁寧に対応して下さって、いい病院も紹介してもらうことができ、情報のありがたさをつくづく感じた、ということでした。精神障がいの方々がおかれている状況はまだまだ悲惨なものがあるのだな、と、その時、友人から話を聞いて、その実態に驚きましたが、世田谷区には、さくら会があることで、どれほど多くの方々が救われていることでしょう。
一人では何もできないけれど、人と人とが集まり、協力し、ネットワークをつくることで大きな力となる、ということを感じます。
これからもさくら会の皆様のご健勝と会の発展を心より願っております。
(NPO法人さくら会本部 157-0063 世田谷区粕谷4-20-18 幸栄マンション311 TEL & FAX 03-3308-1679)
さくら会の新年会の後には、下北沢に移動して、“世田谷フォーラム”の月例会に参加。有志の区民の方々が開催している勉強会です。昨年の10月1日には北沢タウンホールで「東京大学小宮山宏総長と考える日本の教育」と題した講演会&パネルディスカッションを開催しています。
今日は今年のフォーラムをどのように開催するか、という具体的な話にもなり、盛り上がりました。
★田中優子のホームページ(2005年までの活動日誌、毎月更新のショートエッセイ、議会質問、女性と医療、プロフィール、よくある質問にお答えします、e.t.c.)もぜひご覧下さい★
★メールはsetagaya@tanakayuko.netへお願いします★
開会の挨拶、そして出席していた議員の挨拶でも、「障害者自立支援法」のことが話題(問題)となりましたが、この法律についてはしっかり勉強しなければならないと思っています。
この国の障がい者福祉は今後どうなっていくのか?福祉分野だから何でも許されるとは思いません。例えば、紙オムツの支給。一度登録したら何のチェックもなくずっと支給されて、使い切れないものを知り合いにあげてペットのトイレに使っていた、などという例もあり、実はムダな部分がある、ということも事実です。そういうムダは見直しが必要です。
しかし、本当に守らなければならない、救わなければならないことと、ムダを省くということを混同してはならない、と思います。この点は、会派としても勉強していこうという話をしています。
さて、この“さくら会”ですが、NPO法人として、本当にすばらしい活動をされています。実は、昨年、世田谷以外に住んでいる親しい友人から、「子どもの様子がおかしいと思っていたら、精神障がいがあると診断され絶望的になっていた。入退院を繰り返していたのだが、あまりにもひどい病院ばかりでどうしたらよいかわからない。何か情報があったら教えてほしい」という相談を受けたのですが、私は即、さくら会を紹介しました。
そうしたら、本当に親切丁寧に対応して下さって、いい病院も紹介してもらうことができ、情報のありがたさをつくづく感じた、ということでした。精神障がいの方々がおかれている状況はまだまだ悲惨なものがあるのだな、と、その時、友人から話を聞いて、その実態に驚きましたが、世田谷区には、さくら会があることで、どれほど多くの方々が救われていることでしょう。
一人では何もできないけれど、人と人とが集まり、協力し、ネットワークをつくることで大きな力となる、ということを感じます。
これからもさくら会の皆様のご健勝と会の発展を心より願っております。
(NPO法人さくら会本部 157-0063 世田谷区粕谷4-20-18 幸栄マンション311 TEL & FAX 03-3308-1679)
さくら会の新年会の後には、下北沢に移動して、“世田谷フォーラム”の月例会に参加。有志の区民の方々が開催している勉強会です。昨年の10月1日には北沢タウンホールで「東京大学小宮山宏総長と考える日本の教育」と題した講演会&パネルディスカッションを開催しています。
今日は今年のフォーラムをどのように開催するか、という具体的な話にもなり、盛り上がりました。
★田中優子のホームページ(2005年までの活動日誌、毎月更新のショートエッセイ、議会質問、女性と医療、プロフィール、よくある質問にお答えします、e.t.c.)もぜひご覧下さい★
★メールはsetagaya@tanakayuko.netへお願いします★