今日は、レポートのポスティングをお願いしている方々への連絡や、レポートの仕分け作業、転居等で戻ってきたレポートの整理、少しずつ到着しているアンケートハガキの整理、等々に追われていました。
途中で、自作のアップルパイとミルクティーで休憩。
見た目はあまりよくないですが、甘さ控えめでシンプルな味のアップルパイ、生クリームをホイップしてかけて食べるとなかなかおいしいんですよ!(生クリームは生活クラブ生協で扱っているものかタカナシでないといけません)
私は、コーヒーは牛乳をたっぷりと砂糖を入れれば飲めますが、それ以外では飲めないので、選べる時はいつもコーヒーではなくミルクティーです。
でも、ミルクティーのミルクは牛乳でなければいけません。コーヒーミルクしかない場合は、仕方なくストレートかレモンティーにします。紅茶の入れ方も、ミルクティー用には濃い目に入れないとおいしくありません。その点、我が家では好きなように作れるので満足なんですけれど。
夜は、中村敦夫選挙の時に一緒に応援に関わったメンバーと、そこから派生して色々なつながりができたメンバーをプラスしての新年会。
中村敦夫さん(がまだ売れない頃から)の俳優時代に一緒だった方がやっているお店「創作料理 ふく」に行きました。お料理がおいしくて、リーゾナブルな値段で、お勧めのお店です。(新宿御苑駅から徒歩2分。03-3341-5977)
新年会シーズン、毎年、議員はこの時期みんな忙しそうです。
区議会議員でも、少なくても20、多い人は100以上あるそうです。都議会議員となると50~200以上だとか。国会議員となると300以上とも聞いています(本人より秘書が駆け回るようですが)。会費もかさみますよねぇ・・・!!
私の場合、町会・自治会、各種業界・団体等の新年会というものはほとんどないので、今日のような個人的な集まりの新年会ばかりです。気のおけない仲間の集まりは楽しくていいですね。
途中で、自作のアップルパイとミルクティーで休憩。
見た目はあまりよくないですが、甘さ控えめでシンプルな味のアップルパイ、生クリームをホイップしてかけて食べるとなかなかおいしいんですよ!(生クリームは生活クラブ生協で扱っているものかタカナシでないといけません)
私は、コーヒーは牛乳をたっぷりと砂糖を入れれば飲めますが、それ以外では飲めないので、選べる時はいつもコーヒーではなくミルクティーです。
でも、ミルクティーのミルクは牛乳でなければいけません。コーヒーミルクしかない場合は、仕方なくストレートかレモンティーにします。紅茶の入れ方も、ミルクティー用には濃い目に入れないとおいしくありません。その点、我が家では好きなように作れるので満足なんですけれど。
夜は、中村敦夫選挙の時に一緒に応援に関わったメンバーと、そこから派生して色々なつながりができたメンバーをプラスしての新年会。
中村敦夫さん(がまだ売れない頃から)の俳優時代に一緒だった方がやっているお店「創作料理 ふく」に行きました。お料理がおいしくて、リーゾナブルな値段で、お勧めのお店です。(新宿御苑駅から徒歩2分。03-3341-5977)
新年会シーズン、毎年、議員はこの時期みんな忙しそうです。
区議会議員でも、少なくても20、多い人は100以上あるそうです。都議会議員となると50~200以上だとか。国会議員となると300以上とも聞いています(本人より秘書が駆け回るようですが)。会費もかさみますよねぇ・・・!!
私の場合、町会・自治会、各種業界・団体等の新年会というものはほとんどないので、今日のような個人的な集まりの新年会ばかりです。気のおけない仲間の集まりは楽しくていいですね。