最近は世界中どこへもインターネット経由で連絡ができる。
もちろん年賀状やクリスマスカードもメールで。
だから郵便料金なんて知らないわ。
というひとも、ちょっと使ってみたくなりませんか?
平成27年度用海外年賀切手(差額用)です。

差額用とありますが、具体的に何の差額かというと
国内用の年賀はがきを国際郵便にするための差額です。
国際郵便ではハガキはどの地域へも70円。
通常の郵便ハガキは52円なので、差額18円分の切手を貼る、というわけです。
国内用の年賀はがきもこれで国際郵便に変身!
端数を調整して既存の切手と組み合わせれば、ハガキだけでなく手紙やグリーティングカードも送れます。
もちろん国内郵便にも使えますよ。
で、そのときできれば余白にあるアイコンも一緒に貼りたい。
だって…

かわいいんだ!ってばよ!
(使うのもったいないから、2シート買った。)
もちろん年賀状やクリスマスカードもメールで。
だから郵便料金なんて知らないわ。
というひとも、ちょっと使ってみたくなりませんか?
平成27年度用海外年賀切手(差額用)です。

差額用とありますが、具体的に何の差額かというと
国内用の年賀はがきを国際郵便にするための差額です。
国際郵便ではハガキはどの地域へも70円。
通常の郵便ハガキは52円なので、差額18円分の切手を貼る、というわけです。
国内用の年賀はがきもこれで国際郵便に変身!
端数を調整して既存の切手と組み合わせれば、ハガキだけでなく手紙やグリーティングカードも送れます。
もちろん国内郵便にも使えますよ。
で、そのときできれば余白にあるアイコンも一緒に貼りたい。
だって…

かわいいんだ!ってばよ!
(使うのもったいないから、2シート買った。)