横浜焼売(シウマイ)物語2025

ハマっ子のソウルフードは崎陽軒のシウマイ。漫画書き柴犬溺愛落語らぶ晴れ時々ランニング、更新随時

遅夏休みin長野・了(六文銭)

2016-11-15 | 旅行、おでかけ
真田の家紋は六文銭、と言われていますが、実際には他に三種類あって
TPOで使い分けていたというのが通説のようです。
それでもなお六文銭が突出しているのは
三途の川の渡し賃が六文ということからそれを旗印にしてしまう発想と、死を覚悟しているぞという潔さが
今も人の心を惹きつけるからなのでしょうか。

実際、今回の旅行ではそこここに六文銭を見つけました。
長野駅。六文銭はどこだ?

ここですよ




こちらは松代。














一文足りない……

なんちゃって。

______
<お知らせ>
年賀状にも使えます。