私が死んだあとであなたが読む物語

基本的には「過食症患者の闘病記」、と言っていいでしょう。

福子

2011年03月18日 23時38分03秒 | Weblog
私は過食症です。

私は無職です。

私は創価学会員です。

私は今、一人暮らしをしています。

私は親の脛をかじっています。


1月の終わり頃のことです。

母から今住んでいる部屋を出て別の場所に住むように言われました。

即ち、引っ越しせよとのお知らせです。

その告知により、当時順調に過食を抑えた生活をしていたのに、それが崩壊しました。

それだけ、今の生活環境は私にとって重要であり、壊されたくないものでした。

別の場所に住むことは厭わないです。

ただ一つ、懸念があります。

創価学会のことです。

今住んでいるところでは学会活動には関与していません。

しかし、引っ越しに伴い、学会の名簿も親が勝手に新住所に登録するでしょうから、そうなるとまた学会員の家庭訪問を受ける羽目になりそうです。

それが嫌で嫌で堪りません。

そういった意味で、1月の終わり頃に届いた母からの知らせは、私にとって最悪のものだったのです。


ついさっき、母から電話がありました。

改めてその話をされました。

好きなテレビ番組を見ていて、正直話に集中できず、引っ越しに対する抗議もできず、ただ唯々としていました。

いままた改めて精神的ショックが大きい。

学会活動は大嫌いです。

でも、それを母に言えなかった。

その遺憾というか悔恨というか、苛立たしさがあります。

大好きなテレビ番組の放送中に電話してきた母の狡さが憎たらしい。


明日もう一度、今度はこちらから電話して、学会の名簿を移すなと抗議したい。

でも、億劫です。

そう簡単には受け入れられないだろうと思うから。

1月の終わりごろ、最初に引っ越しせよと言われたとき、そのショックで翌日に過食を発作させましたが、先ほど二度目の連絡を受け、たいへんショックを受け、明日は大丈夫だろうか。

あした、こちらから電話しよう。

自分の身を守るために。

断固。

間違った「被災者のために」

2011年03月18日 09時10分02秒 | Weblog
東日本大地震が起きて「被災者のために」という言葉をよく耳にします。

被災者のために寄付をする。

被災者のために物資を送る。

それらはいいことだと思います。

ただ被災者のために自粛するというのは違います。

自粛しようがしなかろうが、それは被災者の人たちにとっては関係がないことです。

例えばプロ野球。

開幕を延期するかどうかで、延期した方がいいという人たちの意見には「被災者の人たちのためにも」という考え方があると思います。

細かくいえば、被災者球団の楽天イーグルスのことやナイターを実施するうえでの消費電力のことなどいろいろあるでしょうが、「こんなときなんだから被災者の人たちのために」延期すべきだという考え方はあるずです。

楽天に関しては確かに本拠地での試合ができないのでフェアじゃないため、楽天のあるパ・リーグが延期すべきだという理由はわかります。

では、セ・リーグが延期すべき理由とは何でしょう。

消費電力の問題があるなら早朝から試合をすればいいだけです。

なんでもかんでも「被災者のために」ではいけません。

私は野球に関しては無知ですが、開幕を延期したからといって被災者にとって何か実質的な効果がでるとは思えません。

そんな間違った「被災者のために」は、「被災者のせいで」と紙一重です。

被災者のことを考えたら試合なんかできないというのは、自分の精神状態がそんな状況じゃないから、という意味のはずです。

なら開幕を延期するのは、自分のため、です。

こんな状況じゃなくてもっと落ち着いた状況で開幕してほしいと思うのは、全部「自分たちのために」のはずです。

それを何食わぬ顔して「被災者のために」とすり替えてるところに違和感を覚えます。

なんでもかんでも「被災者のために」にされては困ります。

そんな間違った「被災者のために」が横行することで、まるで被災者が日本を非行動的な状況に陥れてる張本人であるかのようです。

被災者が心にショックを受け、行動力が削がれてる今、被災者でない我々こそ行動しないことの意味よりも行動することの意味に目を向けるべきではないでしょうか。

避難所にて

2011年03月14日 23時59分11秒 | Weblog
避難場所をヘリコプターで空から撮影してる映像。

どこかの学校でしょうか。

運動場にはSOSの文字に、避難してる人数と思しき「500人」という文字も。

そんな運動場で子供たちがボールで遊んでました。

よしよし、元気があってよろしい。

ああいうの見てるとホッとする。

あんな状況でも楽しめる精神って絶対必要だろうなと思う。

笑えなきゃ前向きになんか戦えないもんじゃないですか。

伝播する闘志

2011年03月13日 23時48分03秒 | Weblog
テレビでは死者や行方不明者の数を随時発表してますが、もはや意味ないと思う。

宮城県警は県内だけで1万人単位で死者が出るのは免れないと言っています。

いきなり万単位です。

気分が滅入ります。

また関東地域では輪番停電を明日から実施するそうで。

こんなときだからこそ、痛みを皆で分け合うのはいいことだと思う。

と、対象エリア外の私が行ってもダメですね。

しかも輪番停電、4月いっぱいまで続くそうで。

これはさすがにたいへんそうですね。

サッカー日本代表の国際試合は、今月末に予定通り行われるそうです。

それがいいと思います。

国会も休会しようかなんて言ってますが、そんなことしなくていいと思います。

元気に戦ってる姿、見せましょうよ。

不謹慎?

2011年03月12日 23時49分24秒 | Weblog
地震から一夜明けても、まだまだてんやわんやです。

こんなときに被災に遭わなかった地域の人たちは何をしたらいいのだろう。

何か楽しいこととかしていると不謹慎と言われてしまいます。

明石家さんまさんがJALの飛行機墜落事故があったときに自分はその事故に遭遇したわけでもないのにラジオの収録ができないと言い出したり、ダウンタウンの松本さんがアメリカで航空機による同時多発テロが発生した翌日に、ガキの使いのフリートークの収録で「何喋ったらいいかわからん、自分ら(お客さん)なんで来てるん?」って言いだしたり。

こんなときはそういった具合に楽しいことをするのが躊躇われたりする、それが普通なのかもしれません。

自分も地震のことは気になります。

大変だなと残念に思います。

それなりに胸を痛めてます。

でも、普通に何か楽しいことをすることもできます。

現に今日もずっと家にいましたが、ずっとテレビに釘付けになって心配していたわけではありません。

そういった意味では私は不謹慎なのかもしれません。

でもこれだけは言わせてください。

先日、ニュージーランドで大地震が起きたときや、さらに前にチリで地震による大きな被害を受けたときなど、そのときは誰もこんなことにはなってなかったと思う。

対岸の火事みたくなってたと思う。

それがいざ自分の国になったからってそれは卑怯だと思う。

そんなこと言い出したら、世界のどこかの国では戦争が絶えず、世界のどこかの国では貧困に目も当てられないような状況が絶えなかったりする。

でも今の今までそんなこととは無関係であるかのように日本人はみんな楽しいことは楽しいこととして楽しんでた。

いざ自分の国のこととなると、楽しいことは不謹慎だなんて、そんなこと言い出したら人類が生まれてこのかた、楽しいことはすべて不謹慎になる。

楽しいという感情はすべての感情を凌駕すると思う。

地震

2011年03月11日 23時27分39秒 | Weblog
過去最大の地震が発生しました。

私の住んでいる地域は震源地から遥か遠くです。

地震が発生した2時半ごろ、将棋ゲームに没頭してました。

次の一手を考えながら、最初は強風で建物が揺れてるのかと思いました。

揺れてるのかどうか、ただの自分の錯覚なのか、そんな感じの、ほとんど揺れてないみたいな揺れでした。

ただ、時間が長かったです。

試しに窓を開けてみても外は風が吹いてるわけでもありません。

ひょっとしてと思ってテレビをつけて、そこで知りました。


一人ぼっちな私は、もしテレビをつけなければ、日本がこんな大変なことになってるのも知らずに今日という日を終えていたかもしれません。

私とこの日本の惨事を繋ぐのはテレビだけです。

テレビの映像が非現実的で、こんな大変なことになってるのに、なんかそれとは無関係なことをする気にもなりません。

なんでテレビを見るんだろう。

被災地の人たちが心配で見てるわけではないと思います。

日本国民、老若男女が共有するこの大惨事、その輪から漏れたくないとでも考えているのでしょうか。

皆が一つになって「大変だね」って言ってるときに、私一人それとは関係のないことをしてることに、いつも以上の寂しさを感じてしまうのでしょうか。

将棋ソフト、届く

2011年03月07日 23時48分09秒 | Weblog
今日、アマゾンで買った将棋ソフトが届きました。

パソコンにセットしてインストール。

将棋を楽しみました。

私はアナログ思考なので、画面の中だけで将棋を指すのが好きではありません。

真剣に考えられない感じになります。

そこで、実際に机の上に将棋盤を置き、駒を並べて指してます。

画面の中の駒の動きを、目の前のリアルな盤上で再現して、それを見て次の一手を考えます。

PS2で将棋を指してたときからそうでした。

PS2だとテレビに映像が表示されるわけですが、リアル将棋盤は机の上です。

机がテレビの方に向いてないため、一手ごとに首をひねらなければなりませんでしたが、PCだとリアル将棋盤と同じで机の上にあるので楽です。

それにPCモニタに表示される将棋盤も、PS2のテレビより見やすいです。

そうやって、壊れたPS2よりもPCの方が優れてるように想いたいのかもしれません。

とにかく、これで将棋は復活したわけですし、気持ちの持ち様もなにか変わることを祈ります。

寝坊

2011年03月07日 09時23分46秒 | Weblog
寝坊しました。

仕事してるわけでもないので、寝坊もへったくれもないのですが、最近は夜の0時過ぎに寝て、6時20分に携帯のアラームが鳴るような生活をしていました。

今朝もその時間にアラームが鳴ったのですが、二度寝しました。

ちょっと前からゆっくり寝ることへの憧れみたいなのができてきて、今日実行した感じです。

起きても別に何もすることないしな、ってのもあります。

起きてもただボーっと時間が過ぎるのを待つだけ。

結局8時20分に起きました。

睡眠に関していえば、自分は寝るときの姿勢がだいたい横向きです。

どちらかというと、左半身を下にして寝ることが多いですが、それでは当然左腕がしんどくなりますので、寝返りを打ちます。

寝返りを打つ時、掛け布団がめくれないよう気をつけるためなのか、いつも薄っすら目が覚めてしまいます。

できれば、一切目を覚まさずにぶっ続けで寝たいもんです。

あと、横向きではなく仰向けでも寝たいのですが、なぜだか仰向けではよう寝ません。

どうも開放的な姿勢では寝れないです。

仰向けでも、腕を組んで、脚も交差させて、それでやっと少しは落ち着くかなって感じですが、我慢できず横向きになります。

寝るときの姿勢ってその人の心理状態に関係してるそうですが、なんかあるんでしょうか。

最強 東大将棋6

2011年03月05日 23時47分26秒 | Weblog

昨日といい、今日といい、PS2が壊れてショックを受けて以降、ここ最近は相変わらず何もできずにいます。

それ以前は、それなりに勉強を(漢字のですが)、やっていました。

でもPS2故障以降ダメです。

どうも気分が乗りません。

することがないと、気持が過食に向きます。

とりあえず、今日までなんとか耐えてこられたなと思います。

今日、アマゾンで将棋のPCソフトを買いました。

2500円ほどです。

PS2が故障して将棋ゲームができなくなったことのリカバリーです。

それでもPS2が壊れたのはそのままです。

14000円でPS2を買うこともできますが、ソニー製品はどうも信用できない節がある。

PS2が壊れたショックが時間の経過とともに消えてくれることを願います。

そして、気分が晴れてまた勉強ができることを祈ります。

壊れたPS2をいっそ処分して目に見えなくすれば、なんとかなりそうな気もします。