とうとうこのシリーズもファイナルですか
ということで全12話、624分を2日で一気見しました
前「HOMELAND/ホームランド シーズン7」でキャリー・マティソンは、ロシアの強制収容所で拘束されて、双極性障害を悪化させ記憶喪失障害を起こし
人質交換でようやく帰ってきましたが
そしてロシアでの過酷な監禁障害からから回復しつつあったために上司というか国家安全保障補佐官のアシスタントとして、ソール・ベレンソンと新大統領になったワーナー大統領政権における最優先事項のアフガニスタンに派遣されて
そこで何かとでソールと共にタリバンとの和平交渉にあたっていたが
アフガニスタンの副大統領に面会に行った際に、前回ロシアで自分を色々と助けてくれてたクロモフと出会す
そうなんです彼との関係から、キャリーはCIA、FBIから二重スパイではないかとも疑われていたんですね
ソールの信頼には揺るぎがないものの
ようやくソールの努力でタリバンとの和平にこぎつけ、現地に和平交渉にワーナー大統領がやってくるものの、調印式に臨む寸前に大統領専用のマリーンワンじゃないのかな
そんな関係で大統領が乗ったヘリがレーダーから消えて
森の中でヘリの残骸が見つかり、捜索ヘリがタリバンに撃墜されたために
地上部隊が現地に行くもののまたまたタリバンとの地上戦になり
そうなんですねテロと戦争の終結を願うアメリカがアフガニスタンで大統領が死んでしまい
その鍵を握る墜落ヘリのブラックボックスを巡ってのアフガニスタン、アメリカさらにロシアが加わっての三つ巴の攻防戦の中で
一人というか、孤立無援になったキャリーはクロノフの力を借りて
ブラックボックスを追っていくのですが
実際ブラックボックスを目前にしてクロノフにブラックボックスを奪われてしまう
前半はそんなキャリーとのクロノフのコンビのお話でしたが
クロノフにブラックボックスを奪われたため
後半は背景的にパキスタン、アフガニスタン、アメリカとの第三次世界大戦に発展しそうな情勢の中で
ホワイトハウスでの大統領補佐官の権力闘争とかまで絡んでる中で
ロシアからキャリーにソールのロシア政権内での密告者捜索をブラックボックスを餌に要求されて
キャリーはソールの内偵車探しに奔走するお話しに転換していくんですね
でもってソールの過去が暴かれていく過程がミステリー風だったし
キャリーは世界平和をとるかソール遠とるかの岐路で葛藤するんですが
結局は〇〇を選択し・・・
なんとクロノフとの一緒にモスクワで暮しているんですね
そんな中ソール之元にソールが使っていた情報漏洩方法をつかってロシアから秘密情報が送られてくる・・・
一応最終シーズンということでこのシリーズの元となっていたダミアン・ルイス演じるニック・ブロディの回想シーンも挿入されていましたねぇ
ここんとこ色々な作品がファイナルを迎えてきてますのであったらしい面白い海ドラマを探さないとねぇ
