前にここのブログでも「イヌゲーム 」って言う未公開作品のDVDを見たんですが
内容的にはまさにどこの誰ともわからん人物に拉致監禁された男女が犬の様に首輪手鎖で・・・
っていう作品だったので、時期的に韓国配信ドラマの「イカゲーム」人気に寄せてきたタイトルって言ういうことは一言も触れていませんでしたが
っていう作品だったので、時期的に韓国配信ドラマの「イカゲーム」人気に寄せてきたタイトルって言ういうことは一言も触れていませんでしたが
いやこの「タコゲーム」は寄せてきたっていう婉曲ではなく
全くパクではなく完全韓国配信ドラマ「イカゲーム」へのオマージュ作品でしたねぇ
まぁ配信ドラマは私は見られませんからなんとも言えんませんが
「イカゲーム」の“イカ”は海の生物の”烏賊“の“イカ”ではなく韓国語だろうっていう検討はついているんですが
この作品“イカ”ならそれに拮抗するのは”蛸“^_^だろうって
原題自体からして「The OctoGames」ってことで八本足がそれぞれ違う意思で動いたらっていう発想で8人のゲーマーがなんと8つのゲームに挑戦して各ゲームで負けたゲーマーは殺されるっていう作品となっているとこは完全にオリジナルの臆面もないパクり、
最初に集められたのは15人で本戦ゲームに参加できる予選が行われ
最初に七人が脱落(死)させられるという
もう死体ゴロゴロな作品
さらに主催者はフォロワー1億5000万人というインフルエンサーで、そのまま予選から本戦までを克明にビデオ撮影して
それをSNSに上げてっていう作戦で、本格殺人ゲームですから本戦優勝者が出る寸前にネットに上げて
彼のSNSを優勝者の賞品として、自分は司直の手が伸びる寸前に海外逃亡しちゃおうっていう寸法
まぁヒロインが優勝するっていうのは見えているんですが
気持ちいいほど敗者は殺されるし、ゲーム自体もうお子様ゲームという陳腐さなんですが
オリジナル見てないから何も言えませんが、多分臆面もないほどのオリジナル完パクな作品だと思われますが
主催者側の助手二人とリスだかビーバーだかの着ぐるみ殺人者の存在意味の説明もなく
予選では最初に人死にを見て逃げ出そうっていう人物を助手がライフル狙撃したりしていく人物の存在意義も見えないし
ヒロインが優勝してからの後付けみたいの豪邸生活の意味もわからない
けどやっぱなんだかんだ言っても無慈悲に人が意味もなく殺される映画ってやっぱ個人的には好きなんだっていうことが再確認できた作品
2022年製作、アメリカ映画
アーロン・ミルテス脚本・監督作品
出演:レイシー・ハートセル、アリソン・シュラム、ブラッド・ベレムジア、ヘンリー・ハガード、アリス・レイヴァー
