西宮市議会議員 しぶや祐介の活動日記

「子育てするなら西宮」「文教住宅都市・西宮」「住み続けたいまち西宮」の実現を目指す西宮市会議員のブログ。

他の町に行ってこそ分かることも多々ありますね。というわけで尼崎市会議員選挙の応援に行ってきました。

2017-06-02 22:46:14 | 主張・広報と活動のお知らせ

現在、お隣の尼崎市では市議会議員選挙の真っ最中。
というわけで日曜日のポスター貼りに引き続き、寺坂よしかず候補の応援に行ってきました。
  ↓

  ↑
左から順に豊中市の神原議員、洲本市の木戸議員、肝心かなめの寺坂候補で私。
ちなみに応援に行ってきた寺坂候補は現在41歳・3期目の現職市議会議員でHPはこちらです。
  ↓
http://next-amagasaki.jp/manifest/

んで何をしてきたかというと、今日は主にこのタンデム自転車に乗って、尼崎市街をグルグル回ってきました。
  ↓

  ↑
や、これ選挙用のツールとしても、かなりの優れものですな。
単純に目立つし、子供たちをはじめ町ゆく人の注目度も高いし、頑張って漕ぐとスピードも出るし。
延々これで移動していると、かなり消耗しそうな感じではありますが。

で今回、尼崎の町中を広範囲に移動して思ったのですが、尼崎市って公園の数が西宮市に比べて、圧倒的に多いんですね。
しかも、ものすごくきれいで規模も大きい公園が多い。
おまけに小規模な公園でも、子供向けの遊具がかなり充実しています。
これって正直なところ意外やな、と。
私の中では、尼崎市には工業都市的なイメージが強くて、公園が充実している!というようなイメージってなかったもので。

このように大規模な公園が多数整備された背景には、おそらく

---------------------
●西宮市と異なり、尼崎市には山間地がない。そこで一定の緑地を確保するため、意図的に大規模な公園を多数配置している。
●尼崎市が工業地帯として元気であり、都市財政にも余裕があった時代に住環境工場・公害対策といった要素も含めて、緑地の割合を増やした。
---------------------
といった要因があるのではないのかな、と。
で、子供向けの遊具が充実している背景には、子育て世代の流出に対する危機感があるんやろうな、と。
あくまで私の憶測ではありますが。

こういう風に隣の町を見て、わが町と比較すると、やっぱりいろいろと違うんやな~というのが改めて見えてきますね。
「子育てするなら西宮」とうたっているものの、尼崎と比較すると、わが市の公園は明らかに数も規模も貧弱。
おまけに遊具が使えない状況になっていたり、老朽化が進んでいたりといったことも、とても多い。
そんなことを痛感してきました。

こうした町の違いを作る要因として、やっぱり政治の果たす力って大きいと思うんですよね。
だからこそ、多くの方に少しでも関心を持っていただきたい、投票に行っていただきたい。
そう思います。
なにせ、前回4年前の尼崎市議会議員選挙の投票率は41.38%。

西宮も似たような投票率ではありますが、こういう状況って、ほんと厳しいんですよね。
それは私や寺坂議員のような特定の支持基盤候補を持たない無所属議員にとって。
そして、しがらみなく町の将来の形を作っていきたいという、ごくごく当たり前の考えを持ち、きちんと選挙にもいかれるような方々にとって。

と改めて、いろいろなことを考えさせられた、今回の尼崎遠征でした。

なにより、まずは寺坂候補が自身、納得できるだけの結果を出せるよう、大いに期待しています。
それでは今日のブログは、この辺で失礼いたします。