西宮市議会議員 しぶや祐介の活動日記

「子育てするなら西宮」「文教住宅都市・西宮」「住み続けたいまち西宮」の実現を目指す西宮市会議員のブログ。

来年度から市立小学校&高校体育館への空調設置がスタート。令和7年度までに整備完了を目標に事業が進められます。

2021-11-18 15:07:02 | 安心して暮らせる安全なまちを実現するため

西宮市立の全中学校体育館には、既にエアコンが設置されています。
 ↓
【ご参照】
【ご報告】来年度、市内の全中学校×体育館にエアコンが設置されることが決定しました。@2019年11月のブログ

一方で、小学校・高校についてはエアコンは設置されていませんでした。
が、この度、来年度から4年程度をかけて、全市立小学校&高等学校に空調を設置する方針であることが明らかにされました。
これ、
-----
●季節の中学校体育館において、一定の効果が確認できた
●小学校でも集会や行事の開催時に空調を活用できるようになれば、一定の環境改善が期待できる
●大規模災害時に避難生活が長期化した場合、空調があることが望ましい
-----
等の事情を踏まえ、進められるようになったものですね。
より詳しい内容は以下でご覧いただけます。
 ↓



昨今の異常な暑さを考えると、妥当な話だと思います、これ。
国による交付税措置の対象となっていることから、市の負担が一定抑えられることも魅力ですし。

という簡単なご報告ブログでした。
それでは本日は、これにて失礼いたします。