西宮市議会議員 しぶや祐介の活動日記

「子育てするなら西宮」「文教住宅都市・西宮」「住み続けたいまち西宮」の実現を目指す西宮市会議員のブログ。

これから、情報発信頻度がグッと上がるはず。今後の西宮市公式LINEにご注目下さい!

2022-10-27 11:53:47 | 市民に信頼される公正で効率的な行政と議会

-----
西宮市の公式LINEは、登録者数9万人のうちブロックしている方が1.5万人...
→それって発信している情報の質&量に問題があるのでは???
-----
ということをツッコんだ結果、「情報発信のあり方について検討したいと思います...」という回答を得たのは、既報の通り。
市にも色々と言い分はあるものの、9万人も登録して下さっているツールで発信しているのが、通常は週1回のコロナ感染者情報だけってのは、どう考えても勿体ない...
 ↓
災害時に機能するために必要なのは、普段から重要な情報を発信すること。LINEから発信する情報を見直すべきです!@2022年9月のブログ

その後の検討の結果、
-----
●今後は「全市民に影響し、本市にとって重要な」情報を、LINEを利用して発信するよう改める
→発信する情報は、各部局等の部長級以上である「広報主任」から市長室長へ依頼する形を取る
  ⇓
2023/3/31までを試験運用期間とし、その間の経過を検証する
-----
ことに決定したとのことで、報告を受けました。
庁内への案内文書はこちら。
 ↓


ちなみに「全市民に影響し、本市にとって重要な」情報とは
-----
●市政ニュースの一面を飾るもの
●市長が定例記者会見で取り上げるもの
●庁議で、議題として取り上げられるもの
-----
といったあたりだそうです。
上の用紙にもある通り、市公式LINEは「災害時等における緊急情報をプッシュ通知によりタイムリーに伝達することを主な目的として運用して」います。
なので、なんでもかんでも発信するのではなく、ある程度は情報を限定したいというのが市の意向のようですね。
ま、そこらへんも試験運用期間に色々と試して検証して、その結果を踏まえて判断するのが大切かな...と。
個人的には、もっと積極的かつ柔軟に活用するべきでは???と思っていますが。

各部局には情報発信の重要性を意識して、積極的に情報発信依頼をして頂きたいと思います。
そして広報担当部署には、しっかりとアンテナを張って、「この情報もLINEで発信しましょうよ!」的な働きかけを、各部局にしてもらうことが重要だと思います。
そうして努力を積み重ねていかないと、一朝一夕によいように変わるとも思いにくい。
せっかくのツールですもの、しっかり活用できないと勿体ないですよね。
その方向で、具体的な検討をしてくれたことを評価すると共に、言い出しっぺの責任として、私もしっかり今後の進捗を確認していこうと思います。

というわけで今日のブログは、このへんで。
それでは失礼いたします。

■■■■■■■■■■
市内で確認された新型コロナウイルス感染症の患者数は以下でご確認いただけます。
 ↓
市内の感染状況@西宮市HP

市立学校・幼稚園・保育所や市立病院等での新型コロナ感染者確認状況、市内でのクラスター発生等、最新の情報は以下でご確認頂けます。
 ↓
記者発表資料・市長記者会見@西宮市HP
■■■■■■■■■■