goo blog サービス終了のお知らせ 

西宮市議会議員 しぶや祐介の活動日記

「子育てするなら西宮」「文教住宅都市・西宮」「住み続けたいまち西宮」の実現を目指す西宮市会議員のブログ。

主張など。

2011-04-26 19:09:18 | 市民に信頼される公正で効率的な行政と議会

なんやかんやと、選挙の後片付けで手を取られています。
早いこと、通常モードに、色んなものを戻していきたいな、と。

一方で、選挙が終わったばかりのこのタイミングだからこそ、
言っておきたい、言っておくべきだ、と思っていることもあります。

一つは、議員定数の話。
前回選挙のとき45名だった議員定数を、
今回の選挙では42名に減らすことができました。
でも、やっぱり私は、もっと減らすべきだと思っています。

もう一つは、普段の活動の話。
選挙カーを走らせなかった云々もさることながら。
選挙前だからといって、
普段はしていない駅立ちをしたり、その範囲を広げたり、
ポスティングをしたり、その範囲を広げたり、
ということは、今回もしませんでした。
その結果としての、今回の結果について、
私は誇りを持ってもいますし、納得してもいます。
そして、この結果は、普段から続けている活動を受けての、
多くの方からのご期待があったからこそのことだと受け止めています。
だから、私は、これからも、こうした広報活動を続けていきます。

もう一つ。
被災地支援について、選挙カーの話に留まるのではなく、
継続した形で続けていけるよう、提案したいことがあります。
こちらについても、なる・ならんは分かりませんが、
ちゃんと主張したいと思っています。

政策的な話は、これまでも主張し続けてきましたし、
当然、今後も主張を続けていきます。
その話はさておいて、ということで、
今日は、選挙を終えての改めての宣言的なブログでした。

新しい任期も、しっかり頑張っていきます。
それでは失礼いたします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。