
本日、WAKAちゃん。新米ママは育児に不安だらけ、私にも覚えがありますが・・・
でも、もうすぐ、ひな祭りだ~~!すぐに大きくなってしまいますよん。
★命理
本日、壬申日です。
乙未
戊寅
壬申
庚戌 としましょうか!ブログ更新時間を取ります(笑)
八字は壬日干、寅月木旺生まれです。壬水の根はなく印の庚金に頼るのみです。年月干支は木土剋戦しています。寅中の甲木に洩らし、戊官殺に任じなくてはなりません。そのあたりを詳しく見ますと今年の今月は乙が天干に透出します。そして戊は年支の未に通根しており死令とはいえ天地に透り強いです。乙木は日干には無情ですし、陰干なので剋することはできませんが、戊土に力を遣います。戊はその分弱化しており、壬日干は任じる責は減ります。乙と戊は陰陽で剋はないと言いながら、制殺の意は十分にあります。日干は弱ですので忌と忌が減力はある意味で喜の作用となります。また日干壬に関わる日時干支はというと、申は寅と冲で減力しますが、無くなるわけではなく生剋制化の用意は十分あります。天干の庚金はというと、時干ですので、旺令の寅を制するには位置が悪く生身のみとなりますが、用神とも取りたい印です。時支の戌は燥土ですが、日干壬にあたり湿土生金可能です。戌中の戊土は湿の気を帯びて戌中辛金に流通すると同時に庚、申金にも流通し日干へ土金水と生身の流れです。よって日干壬水は戌中戊官殺に任じる責はかなり減ります。わずかに任じなくてならない官殺であり、無視はできません。蔵干とは言え、陽干です。
さて、本命が女命なら戊官殺、どうみたらいいでしょうか?配偶縁ですね。
配偶縁は日支の喜忌でも一つ計りますね。皆様、ご存じのことですが・・・!申は身弱の壬日干には喜神です。そして天地に透り庚金は日干を生身しますが、日月冲にあうのは残念です。喜神が冲される訳ですので惜しいですね。上記の解説のとおりに戊官殺はある意味で制殺にあうので減力しますが、日干は戊土に任じなくてはなりません。時支に戌あっても遠く根とはならないのが救いです。重複しますが、年支の未は乙あって制されており戊土の根とはいえ弱化しています。大運の喜忌如何に寄りますが、官殺の忌象が出そうな八字ではあります。
女命なら大運は
己卯 庚辰 辛巳 壬午 癸未 甲申 乙酉・・・
と天干には金水ですが、地支は木火運です。年運には注意となりますでしょうか?適齢期の辛巳、壬午の火旺運、火土の流年は財官に任じられませんので注意です。
それでも日支の申は冲に合いますが、喜神には違いありません。次のように日支が戌のほうが冲に合わなくても官殺の忌象は出やすいかと思います。
乙未
戊寅
壬戌
庚戌 です。
日支は忌の官殺ですので、冲はなくてもこちらのほうが配偶縁は悪いと思いますね。
いずれにしても女命で壬日干であり、3陽1陰の陽命的傾向、そして激しい干支の並びは性情的にも結婚向きとは見えません。現代的な行動力のある女性と見うけます。よほどの男性でないと受けられないですね。社会参加しないで家庭にのみ・・・とはなれません。
本日、陽命的傾向の女命でした。


★煮込みハンバーグ
大きいのをフライパンで焼き、トマトベースで仕上げました。デミグラよりさっぱりしているので老人たちも食べてくれます。夫もパスタ好きですのでこれなら大好きみたいです。
これを切って、取り皿に付け合せの野菜といっしょに付けます(右)。カフェ気分で楽しいです。
★トマトベースはコンソメ、生トマト(昨夏の冷凍トマト)、ケチャップ、バジルソース、砂糖少々、
隠し味はお好み焼きソース。トマト缶を入れてもいいです。私はセロリの葉を刻んで入れると好みです。