☆切幡寺山門にて登り始める詩子です。ここは坂道と333段の階段もあってキツかったです。
☆命理:初級編かな!
本日は寒露。戌月に入りましたね。明日から少しは涼しくなるでしょうか!もう夏服は飽き飽きしてますが、秋物は袖を通せないほどムンムンした暑さです。一昨日もまた第10回めの四国霊場巡りでした。88か寺のうち残すところ3か寺となりました。般若心経をどのお寺でも本堂、大師堂であげますので8か寺巡ると16回もお経をあげることになります。さすがに今回も午後からはドッと疲れてました。
バスに乗り込んだら、蚊が一匹いるのでパち~ンとやろうとしたら、夫が「おい、やめとけ!!」というので「なんでよ?」と聞きますと、「皆、その蚊が一匹おるのは知っとるけど、今日は殺生はせん!!と言いよる!!」と言うのです。へえ~~??でしたが逃がしてやりました。
さて、本日命です。
丙申
戊戌(金)
癸亥
癸亥 とします。
明らかに日干強です。金旺の水ですので相令で2亥水あって旺令ではないですが、身強です。戌中辛金の生水もありますね。戌土は亥水に当り湿の気はさらに増します。土は天干の戊に透りますが、金旺ですので土官殺は強くはありません。日干は戊官殺と干合しますので力関係としては剋の意がありますが、日干は十分に任じられます。というより戊は日干支の癸亥の水に当りますから湿土化しており問題は戌中辛金と申金に化殺されることです。丙火の財が年干にあって旺令の金を剋す意はありますが、火源もなく湿土化した戊に晦火して病薬としては作用はほとんどないと看ます。日干は単純に見て丙と戊に対抗できますから大運では食傷生財よりも喜の戊官殺を応援する形が最も良いでしょう。
日干強
用神:戊
喜神:木火燥土
忌神:金水
閑神:湿土
調候:不要
癸水は壬水に比べるとかなり性情なども違います。壬が度胸あって世渡り上手なリーダーとすれば、癸水は従することを好みますので人の先に立つよりもバックで補佐したり、従するのに向いている干です。2亥が地支にあるので真面目な癸水も意志堅固で妥協しにくいタイプかもしれませんね。戊戌干支も手伝いますからなかなか責任感も強く、通変では官殺との干合ともなりますので社会性や世間知もあって従しやすい癸水かと思いきや、なかなか剛気なやり手なところもあるでしょう。
また陰命か陽命かという観点からですが、日干は癸水で陰干です。ですが、亥は陰支の中でも性情的には陽的な強さや行動力に繋がりますので、陽命的で剛気な干支が地支には並ぶことになります。さらに戊戌、丙申と派手で自信家になりやすい干支もありますから、このような八字ですと日干の癸水というだけで、従しやすいと看たら大間違いとなるかと思います。十分、上に立ってやっていけるだけの器かと推します。男命女命を問わず、社会参加も可能な八字ですね。