★命理
こんばんは!!
今までBSフジのプライムニュースを観てました。小池都知事が出るので・・・
面白くなってきますね。希望の党ですって!!そこいらの男性どもがモタモタするのでご自分が出たってところでしょうか!!それも安倍首相の会見よりも先にやっちゃって・・・男性陣、やられてますね(笑)!!
さて本日は丁巳日です。
丁酉
己酉
丁巳
辛亥 としましょう。
丁日干は酉月金旺の生まれです。本日の丁巳が亥巳冲剋に逢いますが全く巳火がなくなるわけではないですね。「冲去」というのはもう死語だと思っています。相令の亥水に冲されて弱化、酉金とも剋で弱化ですから確かに巳はかなり傷みます。また巳酉と来たら巳酉丑の金局、ありえませんので触れませんが、事象に合いませんでしょう。巳酉丑をみて巳酉の半会となれば、これまた丁火はどうなるのでしょうか?亥があるから冲して解?そんなアクロバットは信じられません。陽理論の時代からそんなものは否定して長いです。
さて、日干が立てるか、立てないかですが・・・おそらく日干丁火は巳に通根して日干は立つと思います。金旺ですと火は囚令で弱いですが、天地に丁巳と透るといくら弱化しても強いのではないでしょうか?巳酉丑などを取り上げていたら、一目瞭然で棄命従格と取りますね。それはないと思います。
余計なことばかり言ってますが、おそらく普通格でしょう!!日干弱です。喜忌は簡単ですね。木火が喜、土金水が忌となります。
それにしても普通格か特別格か・・・とても迷うことが多いですが、事象と合わせてみないとわからないことって多いです。
話は反れますが・・・・干支が天地に同じものが並ぶって強いですね。仮に死令でも天地に透るは強いと言えます。
戊戌 戊寅 戊午
甲寅 甲寅 甲寅
〇〇 〇〇 〇〇
〇〇 〇〇 〇〇
とした場合に戊は死令の土です。戊戌だと甲寅と木土剋戦しても力を発揮できますが、戊寅でしたら、戊は陽干でも吹っ飛びますね。
もし戊午であっても強いです。この戊が最強かもしれません。
戊午
乙卯
〇〇
〇〇
でしたら、戊はあまり傷みませんのでお間違いのないように!!

★茄子のサラダです。最近、これに凝ってます。
今日は三豊茄子の柔らかいもの、トマト、バジル、塩コショウ、オリーブオイル、粉チーズです。
三豊なす(米茄子はダメ)を適当に切って、塩。軽く水洗いして軽く絞る。
トマトは適当に切る
あとは塩こしょー オリーブオイル、バジルを和えて、粉チーズです。イタリアンですね🎵
★ちなみに三豊茄子は地産の茄子です。どこの地域にも丸い茄子で柔らかいのってありますね。京都には賀茂なす?ですかね!!
★コメント追加です。
バジル苦手っていう場合、我が家の老人たちにはバジル、チーズではなく大葉とチリメンに替えてみるとウケが良いです(笑)!
こんばんは!!
今までBSフジのプライムニュースを観てました。小池都知事が出るので・・・
面白くなってきますね。希望の党ですって!!そこいらの男性どもがモタモタするのでご自分が出たってところでしょうか!!それも安倍首相の会見よりも先にやっちゃって・・・男性陣、やられてますね(笑)!!
さて本日は丁巳日です。
丁酉
己酉
丁巳
辛亥 としましょう。
丁日干は酉月金旺の生まれです。本日の丁巳が亥巳冲剋に逢いますが全く巳火がなくなるわけではないですね。「冲去」というのはもう死語だと思っています。相令の亥水に冲されて弱化、酉金とも剋で弱化ですから確かに巳はかなり傷みます。また巳酉と来たら巳酉丑の金局、ありえませんので触れませんが、事象に合いませんでしょう。巳酉丑をみて巳酉の半会となれば、これまた丁火はどうなるのでしょうか?亥があるから冲して解?そんなアクロバットは信じられません。陽理論の時代からそんなものは否定して長いです。
さて、日干が立てるか、立てないかですが・・・おそらく日干丁火は巳に通根して日干は立つと思います。金旺ですと火は囚令で弱いですが、天地に丁巳と透るといくら弱化しても強いのではないでしょうか?巳酉丑などを取り上げていたら、一目瞭然で棄命従格と取りますね。それはないと思います。
余計なことばかり言ってますが、おそらく普通格でしょう!!日干弱です。喜忌は簡単ですね。木火が喜、土金水が忌となります。
それにしても普通格か特別格か・・・とても迷うことが多いですが、事象と合わせてみないとわからないことって多いです。
話は反れますが・・・・干支が天地に同じものが並ぶって強いですね。仮に死令でも天地に透るは強いと言えます。
戊戌 戊寅 戊午
甲寅 甲寅 甲寅
〇〇 〇〇 〇〇
〇〇 〇〇 〇〇
とした場合に戊は死令の土です。戊戌だと甲寅と木土剋戦しても力を発揮できますが、戊寅でしたら、戊は陽干でも吹っ飛びますね。
もし戊午であっても強いです。この戊が最強かもしれません。
戊午
乙卯
〇〇
〇〇
でしたら、戊はあまり傷みませんのでお間違いのないように!!

★茄子のサラダです。最近、これに凝ってます。
今日は三豊茄子の柔らかいもの、トマト、バジル、塩コショウ、オリーブオイル、粉チーズです。
三豊なす(米茄子はダメ)を適当に切って、塩。軽く水洗いして軽く絞る。
トマトは適当に切る
あとは塩こしょー オリーブオイル、バジルを和えて、粉チーズです。イタリアンですね🎵
★ちなみに三豊茄子は地産の茄子です。どこの地域にも丸い茄子で柔らかいのってありますね。京都には賀茂なす?ですかね!!
★コメント追加です。
バジル苦手っていう場合、我が家の老人たちにはバジル、チーズではなく大葉とチリメンに替えてみるとウケが良いです(笑)!