2021年最初の撮影は大阪線 安堂~河内国分間の大和川橋梁からです。
前回は人身事故の影響で、自身の撮影は少し不本意でありましたので、今回はリベンジです。(撮影日は1月4日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fc/e06237c51a6d599fc31784663c66ee4b.jpg)
安堂~河内国分間 安堂2号踏切 大和川橋梁から。
最初は21000系 アーバンライナーplus 21101F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/04/bb2c2d5cda86e6481c4956f5d35bbcd9.jpg)
2800系+1254系 2810F+1254F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/35/553427ddc0df6c0819f6a04f47aa1382.jpg)
9200系 9201F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/eb/74a186d80772a42ef92254c4c8dc7389.jpg)
12410系 12412F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/06/99888ffd99e89b9c19a9e754cbd059ab.jpg)
2800系+1220系 2805F+1222F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/78/b19bfdae4b8344b8ace596cc7b8c3a29.jpg)
80000系 ひのとり 80103F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0b/aa30590e577d6377dc34929fcc61f8f8.jpg)
9200系+2410系 9205F+2427F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/02/a3fc40ff4eeb12aa2f4168ed684d8438.jpg)
30000系 ビスタEX 30204F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6b/40c78413d78842380b4d032091db9b24.jpg)
2430系+2410系 2438F+2413F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1e/320cfda0e030add983b3753c631119f4.jpg)
2610系+2410系 2623F+2425F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/65/9cfc3ca5395d52951566ae9313587b89.jpg)
21020系 アーバンライナーnext 21121F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cb/0aed26e227749bb37e1d77475a560411.jpg)
5820系 5852F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c2/f50123f6d1e95bfda3deb5ce5d286587.jpg)
2800系+2410系 2808F+2422F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ac/92748f6af3a06f09aba1706e9466f331.jpg)
12400系 12401F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0f/0b47bb4798f8584bc7617d08d8995892.jpg)
2800系 2807F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bf/179571a044272f6f7b72f935021f8aa9.jpg)
80000系 ひのとり 80151F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cb/c30ff2435517f22e70894e266294f02d.jpg)
1400系+2410系 1403F+2417F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/64/ea8bf4b542d9f5138e7a3e1ae6820e0d.jpg)
23000系 伊勢志摩ライナー 23101F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/51/d728eda87272ce2337e9efac7f1519b5.jpg)
2610系+2410系 2618F+2412F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d8/7e89f5a000443699f6a898031ff97a37.jpg)
8810系 8811F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fe/d973a5a8635ca9dae2817ded2358cf6a.jpg)
1253系+2410系+2410系 1253F+2419F+2421F
(前2両)1253Fは方向幕がフルカラーLED化された編成。 ここに来て初めて撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ce/951233a785532d8c4fad3287647a3567.jpg)
21000系 アーバンライナーplus 21109F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c4/a94ad588b26dd642c1e0a0ef0adeee97.jpg)
2610系 2613F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/43/68f2243e70dfd1e54d27f14b0554b440.jpg)
2430系 2436F+2439F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fa/cd9a79fef5f9a98679980a1c2aad6317.jpg)
22000系 22118F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/99/c1e969e1673266b113025bb465f472ca.jpg)
2610系+2410系 2625F+2426F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ee/f6010404296719e0421a26d45163fff9.jpg)
80000系 ひのとり 80113F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d1/17f5d2e3ab26265d957350150d67b0fe.jpg)
22000系 22102F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0f/aee1c53a18f2d881d465bea1e6be9ef7.jpg)
9200系+2430系 9203F+2432F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c9/4c020357792e8a5e2e63dc4d25029982.jpg)
1620系 1622F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/04/50da22b6b5a25cc89f345cf26ee43a78.jpg)
2610系+1422系 2619F+1425F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/83/1e43d16a601776f3b10650da48217fc4.jpg)
最後は22000系 22120F+22123F
平日ダイヤ1往復する汎用特急車の名阪乙運用。 今回はこれで終了。
2021年に入り、コロナが収束するまでには時間がかかるので、先行きが不透明です。 早くの収束を願うだけです。 遅くなりましたが、本年も当ブログを宜しくお願い致します。
前回は人身事故の影響で、自身の撮影は少し不本意でありましたので、今回はリベンジです。(撮影日は1月4日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fc/e06237c51a6d599fc31784663c66ee4b.jpg)
安堂~河内国分間 安堂2号踏切 大和川橋梁から。
最初は21000系 アーバンライナーplus 21101F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/04/bb2c2d5cda86e6481c4956f5d35bbcd9.jpg)
2800系+1254系 2810F+1254F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/35/553427ddc0df6c0819f6a04f47aa1382.jpg)
9200系 9201F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/eb/74a186d80772a42ef92254c4c8dc7389.jpg)
12410系 12412F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/06/99888ffd99e89b9c19a9e754cbd059ab.jpg)
2800系+1220系 2805F+1222F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/78/b19bfdae4b8344b8ace596cc7b8c3a29.jpg)
80000系 ひのとり 80103F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0b/aa30590e577d6377dc34929fcc61f8f8.jpg)
9200系+2410系 9205F+2427F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/02/a3fc40ff4eeb12aa2f4168ed684d8438.jpg)
30000系 ビスタEX 30204F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6b/40c78413d78842380b4d032091db9b24.jpg)
2430系+2410系 2438F+2413F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1e/320cfda0e030add983b3753c631119f4.jpg)
2610系+2410系 2623F+2425F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/65/9cfc3ca5395d52951566ae9313587b89.jpg)
21020系 アーバンライナーnext 21121F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cb/0aed26e227749bb37e1d77475a560411.jpg)
5820系 5852F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c2/f50123f6d1e95bfda3deb5ce5d286587.jpg)
2800系+2410系 2808F+2422F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ac/92748f6af3a06f09aba1706e9466f331.jpg)
12400系 12401F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0f/0b47bb4798f8584bc7617d08d8995892.jpg)
2800系 2807F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bf/179571a044272f6f7b72f935021f8aa9.jpg)
80000系 ひのとり 80151F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cb/c30ff2435517f22e70894e266294f02d.jpg)
1400系+2410系 1403F+2417F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/64/ea8bf4b542d9f5138e7a3e1ae6820e0d.jpg)
23000系 伊勢志摩ライナー 23101F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/51/d728eda87272ce2337e9efac7f1519b5.jpg)
2610系+2410系 2618F+2412F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d8/7e89f5a000443699f6a898031ff97a37.jpg)
8810系 8811F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fe/d973a5a8635ca9dae2817ded2358cf6a.jpg)
1253系+2410系+2410系 1253F+2419F+2421F
(前2両)1253Fは方向幕がフルカラーLED化された編成。 ここに来て初めて撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ce/951233a785532d8c4fad3287647a3567.jpg)
21000系 アーバンライナーplus 21109F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c4/a94ad588b26dd642c1e0a0ef0adeee97.jpg)
2610系 2613F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/43/68f2243e70dfd1e54d27f14b0554b440.jpg)
2430系 2436F+2439F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fa/cd9a79fef5f9a98679980a1c2aad6317.jpg)
22000系 22118F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/99/c1e969e1673266b113025bb465f472ca.jpg)
2610系+2410系 2625F+2426F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ee/f6010404296719e0421a26d45163fff9.jpg)
80000系 ひのとり 80113F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d1/17f5d2e3ab26265d957350150d67b0fe.jpg)
22000系 22102F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0f/aee1c53a18f2d881d465bea1e6be9ef7.jpg)
9200系+2430系 9203F+2432F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c9/4c020357792e8a5e2e63dc4d25029982.jpg)
1620系 1622F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/04/50da22b6b5a25cc89f345cf26ee43a78.jpg)
2610系+1422系 2619F+1425F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/83/1e43d16a601776f3b10650da48217fc4.jpg)
最後は22000系 22120F+22123F
平日ダイヤ1往復する汎用特急車の名阪乙運用。 今回はこれで終了。
2021年に入り、コロナが収束するまでには時間がかかるので、先行きが不透明です。 早くの収束を願うだけです。 遅くなりましたが、本年も当ブログを宜しくお願い致します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます