平成最後の4月30日、クラブツーリズム主催のツアー
大和西大寺車庫と名張車庫で貴重な入換体験! 平成最後の伊勢詣りの日帰り旅に参加しました。
集合場所である大和西大寺駅で受付を済ませてから改札に入り、列車の入線を待ちます。

西大寺車庫から6番線にこのツアーの列車が入線してきました。

平成最後のツアー列車は20000系 楽 20101F
6905K~7005ㇾ 五十鈴川行き。 9:01 大和西大寺駅を出発。

先頭車両からの撮影。
新ノ口短絡線を通過。 出発直後に、ツアー客に渡された乗車する座席番号と号車に誤りが発生して、橿原線内での走行中に席を移動するハプニングがありました。

9:22 大和八木駅2番線に運転停車。 ここで乗務員の交代です。

9:37 榛原駅に運転停車
5分間の停車の間に、アーバンライナーを先行させます。

9:58 名張駅1番線に到着。
ここから名張車庫での入換体験は始まります。

まずは一旦、留置線まで引き上げます。

次に1番線横の側線まで移動します。

ピット線手前で一旦停車。 中に入ってから停車します。

ピット線内をゆっくり走行。

留置されている車両群。

再びピット線を通ってから、1番線横の側線に移動。


本線横の側線まで移動。
名古屋行き特急と伊勢志摩ライナーと急行が出発した後、1番線に入ります。

10:30 1番線に入線。
8分間の停車時間内でのちょっとした撮影会。 手短に撮影した後、車内に戻ります。 10:38 名張駅を出発。

サロン席の前に、過去に使用されたプレートが展示。
その中には、3月17日の鮮魚列車ツアーのプレートもありました。

11:17 櫛田駅に運転停車。 ここで15分間停車します。

その間に伊勢志摩ライナーと撮影はしませんでしたが、特急と名古屋からのしまかぜの通過待ち。

11:37 明星駅に運転停車。 時間調整の為、3分間停まります。

11:52 五十鈴川駅2番線に到着。

11:58 「楽」が発車。 一旦明星まで回送されます。
改札を出たところで15:30の集合時間まで自由行動になります。 私もすぐにシャトルバスに乗って、伊勢神宮 内宮に向かいます。
その2に続く。
大和西大寺車庫と名張車庫で貴重な入換体験! 平成最後の伊勢詣りの日帰り旅に参加しました。
集合場所である大和西大寺駅で受付を済ませてから改札に入り、列車の入線を待ちます。

西大寺車庫から6番線にこのツアーの列車が入線してきました。

平成最後のツアー列車は20000系 楽 20101F
6905K~7005ㇾ 五十鈴川行き。 9:01 大和西大寺駅を出発。

先頭車両からの撮影。
新ノ口短絡線を通過。 出発直後に、ツアー客に渡された乗車する座席番号と号車に誤りが発生して、橿原線内での走行中に席を移動するハプニングがありました。

9:22 大和八木駅2番線に運転停車。 ここで乗務員の交代です。

9:37 榛原駅に運転停車
5分間の停車の間に、アーバンライナーを先行させます。

9:58 名張駅1番線に到着。
ここから名張車庫での入換体験は始まります。

まずは一旦、留置線まで引き上げます。

次に1番線横の側線まで移動します。

ピット線手前で一旦停車。 中に入ってから停車します。

ピット線内をゆっくり走行。

留置されている車両群。

再びピット線を通ってから、1番線横の側線に移動。


本線横の側線まで移動。
名古屋行き特急と伊勢志摩ライナーと急行が出発した後、1番線に入ります。

10:30 1番線に入線。
8分間の停車時間内でのちょっとした撮影会。 手短に撮影した後、車内に戻ります。 10:38 名張駅を出発。

サロン席の前に、過去に使用されたプレートが展示。
その中には、3月17日の鮮魚列車ツアーのプレートもありました。

11:17 櫛田駅に運転停車。 ここで15分間停車します。

その間に伊勢志摩ライナーと撮影はしませんでしたが、特急と名古屋からのしまかぜの通過待ち。

11:37 明星駅に運転停車。 時間調整の為、3分間停まります。

11:52 五十鈴川駅2番線に到着。

11:58 「楽」が発車。 一旦明星まで回送されます。
改札を出たところで15:30の集合時間まで自由行動になります。 私もすぐにシャトルバスに乗って、伊勢神宮 内宮に向かいます。
その2に続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます