「対馬からの手紙の続き」

対馬で働いち養蘭を楽しんどる。山や花で季節を知り、海を眺めち命の鼓動を感じ、そげな好き勝手な太公望な暮らしがしてぇ~。

中間試験

2015年06月10日 | 中国蘭
数年前に九華を植え替えた、程梅と關頂。
間違えるはずないと思いながら
先に植え替えた程梅のラベルを奥に置き、
次に植え替えた關頂のラベルを手前に置き、
植え付け終了後に二枚のラベルを持ったまんま
棚を見て考え事をしてた。
ハッ!と気付き、
はて、どっちが程梅?
關頂はどちら?となった。
書籍を見漁って
葉姿や特徴を読んでも曖昧。
棚入れ時のバック芋の形状を見ても瓜二つ。

似てるようで似ていない、
似てないようで似てる二種。

これは神様からのテストか?
取り敢えず下段の株に關頂を刺してる。
花が咲けば判ると思うが、
植え替えは、慎重に落ち着いて。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えてみれば

2015年06月09日 | 対馬への道
仕事でも趣味でも
同じ事を繰り返し行うんだよね。
趣味では何も思わないのに
仕事となると嫌に成る。
その差は何だろう ?

石積みって単調で精密で地味で
労力を使って腰と膝を痛める。
1番始めから手を抜くと
途中経過が崩れ、
最終的に美しさが損なわれる。
事有る毎に仕事の在り方を教わる
指標と成っている。
趣味も仕事も
楽しければ言う事ないが、(/´△`\)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議

2015年06月08日 | 中国蘭
世の中には
不思議な事がイッパイ有るけど、
新芽から葉が伸び上がるまで
濃い赤紫なのも不思議、、
何でだろう。
成長するにしたがって
赤みは薄らいで緑色になっていく。

変わってる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲッ

2015年06月07日 | 対馬産の蘭
鉢を移動してたら胴にナメクジが!
と思ったら横穴から根が飛び出してた。

プラ鉢は これがあるからな~。
ムムム、、どうしようもない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついでに

2015年06月06日 | 対馬産の蘭
この株も根が全く無いのに
葉だけ枯れずに残ってる。
芽は出るのに本葉が出る前に
茶色くなって萎れてしまう。
かれこれ数年も繰り返してる。

今年も例に漏れず踏ん張りをみせている。
なんとも言えない気持ちであるが、
程よい陽当たりで程よく風が通り
1番 目が行き届く場所に置いて
静かに応援、ただただ見守り。
よく観察すると袴だけで心葉が無いようだな・・。
サイトカイニンからジベレリンに移項か・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする