★ 晴れの日も 曇り雨の日 ありがとう
自然の営み 生命の泉
★ 苦しみも 辛さ悲しみ ありがとう
忍辱の心 尊かれしを
★ 貧しくとも 食事戴き ありがとう
自然の心 この身に受けて
★ 肉体に 欠陥あるも ありがとう
そのまま生きる 道は備わり
★ 寒くとも 暑さもありし ありがとう
芽吹く緑の 命育くむ
★ 病持ち 辛い毎日 ありがとう
よき生活と 良き習慣を
★ 釈尊は 教えてくれて ありがとう
平和の道筋 明らかに示し
壊れる平和
★ 国民の 命と暮らし 守るとは
戦争すれば 実りあるのか
★ 民主主義 大人だけの ものにして
子供の思いは 棄てて戦争
★ 防衛と 安全保障と 戦地にやり
立派なことと 褒めそやしてる
★ 戦えば 必ず負けるが 定めなり
1時の勝ちも 胡散霧散す
★ 子供等の 為にと言うは 我が為に
犠牲を強いて 安全保障と
★ 歳よりの 気儘な程は 程ほどに
国民ばかり 戦争させる
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/bunshun/sports/bunshun-43326
何も解っていないまま、独り善がりに言ってるだけ。
★ 男共 おごりて人を 蔑むが
女子によりて 戒めの手綱が
★ 余りにも おごる男は 戦争し
敗戦しても 責任負わず
★ 手綱をば 強く引き締めよ 女性達
そこには在りし 男女平等
こんばんは
今日はデーサービス利用の日。
しかしですねぇ、ちと詰まらん思い、寂しい思いで出掛けました。
理由は持参していくタブレットの充電不足からです。一昨日から何時間充電しておいても満充電にならず困っていました。それで充電コードの不良と思ってネットで注文しましたが、二日経っても届かないので腐っていた次第です。
タブレットをもっては行きましたが、いつ電源不足になるかと危ぶまれて思うように使えませんでした。それが帰宅したら送られてきていて、ああ!うれし!!早速接続して充電されているのを確認しました。
今日は節分。句を二首。
二首めのは、新聞記事からのも感想のものです。
★ 底冷えに みぞれも降りし 節分に
恵方巻食べるも これも風流
★ 他を頼り 収まるを待つ コロナ渦
自分の行い 一つなるのに