青い鳥の世界へ

人として厳しい中で生きていかなければならない中、少しでも良い世界になったら。そして、より明るく、清らかに、暖かく。

非認知能力

2018年11月03日 | 短歌に政治や社会

日本人に多い「過剰適応」とは?精神科医・名越康文先生が解説

★ 心の闇 非認知能力 閉ざされる
     強い力で 締め付けられて     2018/11/3

★ 政 効力挙げようと 躍起になり
     法で縛るは 反発招く       2018/11/3

★ 教育も 子育ての中も 大らかに
     自分のことは 自分でさせて    2018/11/3

★ 何彼と 口を挟むと 嫌がられ
     黙って見ていて 脇にずれずと   2018/11/3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月2日(金)のつぶやき

2018年11月03日 | 国際
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする