青い鳥の世界へ

人として厳しい中で生きていかなければならない中、少しでも良い世界になったら。そして、より明るく、清らかに、暖かく。

2023/12/09

2023年12月09日 | 政治
厳罰
自民安倍派 派閥幹部6人含む大半の所属議員側にキックバックか https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231209/k10014283301000.html
厳罰

政治とは、「政」を「活かす」ことである。
国民のために「活かす」、市民のために「活かす」ものでなければならない。
だが今日の政治家による政治は、政策を立案することからして、自分たち政治家の利益のためのもでしかなくなっている。
「国民の国民による国民のたの政治」ではない。口ではきれい事を言うが、職権や権限で自分たちが潤うことを目的とした政治でしかない。
しかし、おごりに任せて思い通りになると思ったら、火傷をする。
昔から罪を犯せば厳罰が加えられた。最高刑は死刑だ。だが今日の世においては、廃止止論が台頭していて、罪の意識も低い。
そのために罪を犯しても、何かと言っては言い逃れする。それが政治家や身分あるものに多く、下々の人々の「自分がやりました」と素直に告白する謙虚さがない。
これは民主主義の基本的人権が、あだなしている。
しかし度が過ぎると、安倍晋三元首相が凶弾に倒れたように、多くの怨みを買うことになる。
「国民を甘く見るなよ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする