PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



アパートの駐車場で僕りんのホンダスト○ームによく似たフェラーリ・ディーノの隣には走り屋さんの車が停まってます。ランエボとかいう派手なヤツです。
昨日の朝、僕りんが車で出勤しようとしてふと隣を見ると、見事にタイヤが4本ともいかれてました。ブロックの上に鎮座ましますランエボ君、、、。慌てて持ち主に伝えると、みるみる顔色が変わり、、、、相当落ち込んでおりました。そりゃそうだよねー。「車命!」って方ですから。さっそく警察がやってきたので僕りんは「じゃ、私は仕事いきますんで、、、」と無い後ろ髪をひかれつつその場を去りました、、、。物騒で荒んだ世の中です。人の物盗ったら地獄に堕ちるって言ってるでしょっ!

きっとガードレールに金属片をねじ込んだヤツらの一味に違いないっ!(違うか^^;)

ガードレールの金属片、流山市内でも10数カ所見つかったんだよねー。日本全国で3万ヵ所でしたっけ?こりゃあやっぱり人が埋め込んだものでは無いでしょう!?
僕りんは鍾乳洞の石筍みたいな『ガードレール筍』だと思うんだよね。あるいは東京湾のゴミが集まって生まれた『ゴミンゴ』みたいな。
ガードレールがある程度年数がたつと、そこからニョキニョキとキノコのように金属片が生まれるのです。やがて本体が朽ちてゆくと、その金属片が成長してガードレールになるという、、、^^;

青少年補導員をしていて呆れたのは、最近の中高生は本屋で万引きをして、それを元締めに渡して、元締めが古本屋で換金をするのです。今、本に限らず様々な中古品の販売店ができ、またネットでも売買できるので、そういった犯罪を増長しているそうだ。なるほど、工具さえあれば車に乗らない中高生にだって簡単にタイヤとホイールが盗めてしまいお金を手にできる訳です、、、。もっともその汚れた手は“ネプチューンの大海の水をもってしても浄めることはできない”がなっ!

一体、どんなヤツが盗んだかは検討もつきませんが、ナントしても捕まえて、罰として全国の金属片を全部抜く作業に従事させたいですな!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )